今日は英語のライティングの授業でした。私のクラスの生徒には英語が苦手な生徒もいます。正直学習するということにも慣れていない生徒で、すぐに疲れてしまって他の生徒と話をしますが、課題に向き合う時は真剣で、わからないところは質問も積極的にする生徒もいます。(シャイで訊けない生徒もいますが、それはそれでケアをします。)
生徒が学習にやる気を見せないという声は多々聞きますし、正直私もそういった生徒に出会います。そこでまず考えるのが、生徒が教室に来た理由です。当校(東京インターハイスクール)ではクラス参加は生徒自身が決めて良いシステムになっています。その生徒が教室に来たということは、クラスに「何か」を求めているということだと思います。
その「何か」はやはり英語力を身に着けたいということだと思いますが、こちらから何もしないとその「何か」の具体的な形は見えません。現状がどれくらいのレベルで、どのような課題を抱えているのかはこちら側からアプローチしていく必要があります。
「中1レベルの単語力をつけたい」「文法の復習がしたい」などの要望がわかれば、こちらはその要望に対応したピンポイントの解決案を出します。具体的にはその課題に対応した教材(プリント)です。一人ひとりの課題に対応したものを作るのは大変ですが、正直効果はてき面です。今のところみんな一生懸命に自分の課題を克服しようとしています。こちらが汗をかいた分は報われると思います。
フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe
子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles
東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/
東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。
アマゾンでの販売サイトはこちら