クリスマスシーズンは 街が賑やかですね。
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントの
吉川絵美子
です。
年末が近づいてくると 街中にクリスマスのデコレーションが増え、
雑貨などを見ても いつも以上に ときめいてしまい、 何かを 無性に買いたくなります。
一時期 集めていた スノーグローブ。
かわいいですよねー。
クリスマス用カップケーキのデコレーションキット。
アメリカでも 季節ごとに こういうセットがありました。
可愛くって よく買っていたし まだ 子どもが小さくて クリスマス会でもする予定だったら 絶対 すぐにレジに向かっていたと思います。(でも 買いすぎて 使い切れなかったものも あったなぁー)
サボテンのオーナメント。
可愛いのを見ると もういっぱいオーナメントあるのに なんだかんだと 買い足したくなります。
かわいいフェルトの ピンやブローチ。
お友達へのプレゼントにしてもいいし、 小さな女の子がつけると かわいいかも。
なーんて、
クリスマス関連商品なんて特に 全部 欲しくなってしまいます。
昔は 欲しいままに 可愛いもの、きれいなもの、素敵なものを
どんどん買っていました。
「必要だから」 買うのではなく
「欲しいから」 買う。
これを買ったら もっと暮らしが楽しくなるかも、
もっと 家がオシャレに見えるかも。
仕事して お金も持っていたし たまの週末に街に買い物にでるのが気晴らしで 目についたものは 何でも買っていた時期がありました。
かわいい お家の入れ物のお菓子。
こういう パッケージが可愛いものも 即買いしていました。
でも 容器は 結局 飾っておくだけ。
10年たって まだ残っているものもあるけれど たいていは処分しました。 残っているものも さすがに もう飾っていません。
これまでに 若い頃に いろいろ買ったモノの行く末を しっかり見届けてきたから 今は 分別のある買い物ができるようになってきたと思います。
かわいい ハリネズミの汚れ取り?
洗濯機に一緒に入れると 汚れが落ちるそうです。
かわいいし 役立ちそうだし いいかも?
しかし それでも 時々 やってくる 「 物欲 」の 波。
可愛いものを見ると やっぱり 「欲しく」 なる。
ムーミンのお皿。
和食器風なのが いいですよね。
これなら 毎日の食事に使うことができるかも?
なんとか 実用性があることで 買い物を正当化したり?
そんな私だからこそ 最近やっているのが かわいい~ ほしい~と思うままに 「買う」のではなく、 「写真」に収めること。
ざっくりニットのコート。
素敵♡
この ちょっと和風が入ったバッグも すてき~。
さっきの上着と合わせると ちょっと しつこくなるかもしれないけど
両方ほしい! 似合わないのに 「和風」に惹かれる私。
不思議なことに こうして 写真にとっていると かわいい~という気持ちを 押さえつけなくてもいい安心感があります。
写真を撮るだけなら 家の中にモノが増えたり お金が減ったりしないから。
こういう遊び心のあるペンも いいですよねー。
むしろ こういう可愛いものは どんどん見つけて 写真に撮っちゃう。
すてきな花柄。
来年のカレンダーに いいですよね。
素敵な絵柄だけど 家では カレンダーは 飾らないし 小さな 卓上カレンダーが あるのみ。
と、だんだん 物欲が落ち着いて 冷静に 「見るだけショッピング」を楽しむことができます。
そして 後で写真を見直して 本当に必要なものかどうか じっくり考える。
置き場所は?
捨てる時は?
どのぐらい使う?
結局 今の生活で 本当に必要なものなんて そんなにないんですよね。
実際に 何かを買わなくても楽しめる 撮影ショッピング。 お店の人には 「買えよ!」と突っ込まれるかもしれないけど 必要のないものを買って 結局 捨てなんて 嫌ですから・・・。
もし お片づけが苦手な上に 物欲のコントロールが難しい方がいたら 試してみて下さい。(写真を撮る時は お店に迷惑にならないようにネ)
かわいい雑貨がいっぱいのこちらのお店は 吉祥寺アトレ内の
もし 気に入ったものが見つかった方がいたら 行ってみて下さい。
気持ちよく新年を迎えたい!
忙しいママのためのラクラク年末掃除術
日時: 2017年12月7日(木)
10時30分~12時30分
場所: JR中央線「高円寺」
地下鉄丸ノ内線 「新高円寺」 徒歩5分
講座詳細は こちら
お申込みは こちら です。
※ 小さなお子さん連れママも大歓迎。
(会場におもちゃと遊べるスペースがあります)
お部屋のお片づけメニューはこちら
■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は →
☆ お申し込み・ご相談は →
こちら■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら →
☆☆ お申込み・問い合わせ→
こちら■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →
☆ お客様の声 →
☆
その他のお問い合わせは
greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。
※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。
返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

にほんブログ村
続きを読む