• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

無印良品週間で買ったもの(1)

また 行っちゃいました~ビックリマーク
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
無印良品週間がはじまっていますね。
 
お店がある町に用事があったのと、
買い足したいものがあったので
行って来ましたー!
 

今回は 6月19日(月)までだそうです。
 
そして 買い足したかったアイテムとは こちら。
 
 
 
 
image
 
フェイスタオル~。(4枚のみ)
 
我が家のタオル事情については 
以前 記事にしました。⇒ こちら
 
その時に 買ったばかりの今治タオルが 
数枚 あったので 残していたのですが、
最近 ゴワゴワしてきたので 無印に買い替えです。
 
 
これで やっと全部が揃う!
と思ったのが 甘かったあせる
 
 
なぜか 無印のタオルは 
全面的に 仕様変更がされ、
色味が少々変わり、
薄手と厚手の2種類になっていました。
 
 
 
{B0F1448B-2E92-42BE-B920-0A9CAE32D5FD}

薄手と厚手、
それに種類が違う中厚手とか なんとか・・・
 
 
以前の記事をみたら
やわらかフェイスタオルが
しなやかフェイスタオルに 変わってた~あせる
 
 
値段も以前より安くなりましたが
やや薄くなったみたいです。
 
 
ま、仕方ないので
我が家は 薄手で行きます。
(これが 変更前に近い感じでした)
 
 
 
でも これで タオルを手に取った時に
ゴワゴワのものに当たってしまい
 「あらら、ハズレ~」っていう
気分にならなくて 済みそうです。(笑)
 
 
次に買う時は 全部一斉に交換して
できるだけ 肌触りの差がでないように しようと思います。
 
 
 
他には 夏用ソックス3足。
 
image
 
去年のものは 足裏が汚れていたり 型崩れしてきたので、
同じ枚数だけ 捨てます。
 
 
 
さらに こちら。
 
 
image
 
夏用スリッパ。
 
家の中では できれば靴を履いていたいぐらいの私(苦笑)
しっかりしているスリッパが好きです。
 
無印のスリッパは 厚底で丈夫だし、
クッションが効いていて柔らかいのが
おすすめポイント。
 
夏用素材で 履くと 
少し足がひんやりするような感じがします。
 
 
さっそく 以前の汚れていたスリッパと交換。
 
image
 
(あ、右足に水滴が落ちてる・・・あせる
 
買ったものは 以前は 値札をつけたまま
しばらく 放置していたりしましたが、
今は 買ってきたら すぐ出して使います。
 
少なくとも その日のうちにタグは切って
それぞれの場所に収納します。
 
使いたくて 必要だから 買ってきた商品です。
 
すぐに使い始めるようにしています。
 
 
買うのが楽しいビックリマーク じゃなくて
使うのが楽しいビックリマーク と思いたいから。
 
 
 
新しいスリッパ、とっても 快適ですドキドキ
 
 
 
明日は 食料品など
その他の戦利品を ご紹介しますね。
 
 
ベル吉祥寺でワンコイン片づけ相談ベル 
  6月18日(日)  詳細は こちら
 
毎回新しい教材をおすすめしてますビックリマーク

ベル【第4回】英語が楽しくなるランチ会ベル

 

バイリンガルオーガナイザーと楽しくランチをしながら

あなたに合った英語学習法を持ち帰り、

やる気とモチベーションを上げましょうビックリマーク

 

ランチ会の詳細と参加者の感想は こちら

 

日時: 6月20日(火) 午前11時~13時

場所: 渋谷駅近くのレストラン

参加費: 3000円 (飲食費は各自)

定員: 6名(残席1)

 

お申込みは こちら ⇒ ☆☆☆

 

 

ラブラブ応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 
 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045