• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【お客様事例】コンロ周りにスペースを

コンロの周り、モノが押し寄せていませんか?
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
お客様の事例です。
 
 
 
キッチンのコンロ周りのスペースに
ついつい収納に入りきらない雑多なものを
並べていました。
 
 
 
Before です。
 
 
image
 
毎日使う炊飯器の前に
水筒が立ち並び
ご飯がよそいにくそう・・・・。
 
 
食器や使っていないお鍋などが
空間を占領していました。
 
 
コンロ周りは 熱が伝わりやすいですし
できれば あまりモノはおかない方がいいですね。
 
 
調理台の上は スペースを空けておくと
炒めたものをよそったりするのに便利です。
 
 
というわけで
出ている雑多なものを片づけるため
キッチンの収納棚を整理しました。
 
 
収納棚の Before です。
 
 
{44D9829B-F421-4E1B-BE26-15AC7768F1F5}
 
コンロの向かいにありながら 
収納として 活かせていませんでした。
 
 
全て中身を出し
この場所にふさわしいものだけを 戻します。
 
 
まずは収納上段のAfter。
 
 
{FCD72BBF-5F57-43A8-93CC-867247F72B97}

荷物で埋もれていたカゴが 見えるようになりました。
 
下の段の After。
 
image
 
コンロ周りに並んでいた水筒の置き場所が
確保できました。
 
 
もともとコンロ周辺にあったものは
キッチンの中に収納場所がなかったために
出しっぱなしになっていたわけですから
周辺の収納の中から整理しなくては
本当の意味での 片づけにはなりません。
 
 
ただ出ているものを
適当にどこかに押し込んでも
問題の解決にはならないので 気を付けてくださいね!
 
 
この日、3時間かけて作業した結果、
ずっと奥様がコンロ横に置きたかったものが
余裕をもって 置けるようになりました。
 
 
 
 
コンロ回りの After です。
 
 
image
 
キッチンの空気が変わったのが 伝わるでしょうか?
 
 
 
奥様が置きたかったのは
新しく購入したコーヒーメーカー。
 
 
これまで 置き場所がなかったために
リビングに置いていました。
 
 
やっとキッチンに置き場所を作ることができました。
 
 
image
 
コンセントがある方向が こちらだけなので
炊飯器とコーヒーメーカーが並び
まだ 少し窮屈な感じはしますが
いずれは 奥に並んでいるものにも収納場所を見つけ、
炊飯器の奥に コーヒーメーカーを配置するのが
次回の目標です。
 
 
 
コンロ周りがすっきりしました。
 
image
 
image
 
 
 
 
 
コンロ周りは ついつい
モノを置いてしまいがちですが
調理をスムーズにするためにも
できるだけ 空間を空けておきたいですね。
 
 
 
H様、ブログ掲載のご協力、
ありがとうございましたビックリマーク
 
 
 

ラブラブ応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 
 
毎回新しい教材をおすすめしてますビックリマーク

ベル【第4回】英語が楽しくなるランチ会ベル

 

バイリンガルオーガナイザーと楽しくランチをしながら

あなたに合った英語学習法を持ち帰り、

やる気とモチベーションを上げましょうビックリマーク

 

ランチ会の詳細と参加者の感想は こちら

 

日時: 6月20日(火) 午前11時~13時

場所: 渋谷駅近くのレストラン

参加費: 3000円 (飲食費は各自)

定員: 6名(残席3)

 

お申込みは こちら ⇒ ☆☆☆

 

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 
 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045