• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【英語】ハートが感じるままに

自分の心の声を聞いていますか?

 

 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、

バイリンガル片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

日曜日は「英語の日」として

生活に役立つ 生きた英語表現をお届けしています。

 

 

今週の表現は こちら。

 

 

 

 

 

OPPORTUNITIES FIND YOU 

 

opportunity・・・ 機会、チャンス

find・・・ 見つける

 

WHEN YOU CHOOSE TO 

 

when・・・ ~する時

choose to~・・・ ~することを選ぶ

 

CHASE YOUR PASSIONS

 

chase ・・・ 追いかける

passion ・・・ 情熱

 

 

 

(訳)

 

”自分が熱くなれることをやり続けていれば

おのずとチャンスはやってくる”

 

 

 

本当にやりたい事、

情熱を感じることを やっていますか?

 

 

好きなことを一生懸命やっていれば

道は開けてくるのだと思います。

 

 

 

こっちの方が 儲かりそう。

こっちは まだ 誰もやっていないから。

こっちのやり方の方が ラク。

 

 

 

ついつい好きでもないことに

自分のハートを安売りしてしまうなんて

結局 自分を苦しめることになるだけ。

 

 

 

損得抜きでも やりたくなる事に

情熱を注いでいきたいですね。

 

 

 

自分の心にも 刻んでおこうと思います。

 

 

 

 

最近 何度か 英語を日本人の方と読む機会がありました。

(私は普段 アメリカ人と英語を読んでいます)

 

みなさん 英語をよく勉強している方ばかりです。

 

 

英語を読むのに

日本語訳と 英文を交互に見比べながら 喧々諤々。

 

 

 

ここは仮定法だから・・・

こちらは 単数形だから・・・

ここは なぜ現在形なのか?

いやいや この単語の意味は

本当は こっちじゃないか・・・・

 

 

 

ひとつの英文を 暗号かと思うぐらい 分解し、

さんざん 考えた挙句、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違ってるΣ(゚д゚;)

 

 

そんな意味じゃないのに~~~というケースが多々あせる

 

 

 

 

 

 

一番の原因は、

生活の中で 英語を使った経験がないから

 

 

 

日本で英語教育を受けた方々は

そもそも英語が話せない日本人教師に教えられ

主に本の中だけで勉強してきたので

ネイティブと自分の言葉で話す 実体験が不足しています。

 

 

 

前後の話の流れや 言葉のニュアンスなど

省略されていても ネイティブなら 当然 理解できるような

行間の意味が くみ取れない。

 

 

簡単な会話の表現が できない。

 

 

そんなに難しい事をいっている文章じゃないのに

深読みしすぎてしまっている。

 

 

 

日本語訳があっても、

もとの英語の文章は シャレているのに

直訳すぎて 日本語の文章が堅く

原文のニュアンスが 全然伝わっていない。

 

 

 

 

ちなみに今日の表現のグーグルさん訳

 

「あなたの情熱を追いかけることを選択したときに機会を見つける」 (誰が?)

 

 

 

帰国子女的ハートで感じた日本語訳

 

”自分が熱くなれることをやり続けていれば

おのずとチャンスはやってくる”

 

 

 

もっと英語をハートで感じてもらえるような

楽しいレッスンができたらなと思います。

 

 

 

ベル【第3回】英語が楽しくなるランチ会ベル

 

バイリンガルオーガナイザーと楽しくランチをしながら

英語や英語学習法について語り合いましょう。

ランチ会の詳細は こちら。

 

日時: 4月12日(水) 午前11時~13時

場所: 渋谷駅近くのレストラン

参加費: 3000円 (飲食費は各自)

定員: 4名(残席 2)

 

お申込みは こちら ⇒ ☆☆☆

 

 

 

ラブラブ応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045