• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【英語】もし、うまく行かなかったら

行動する前に 心配しすぎる人へ。
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
バイリンガル片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
日曜日は「英語の日」として
生活に役立つ生きた英語表現をお届けしています。
 
 
 
今日の表現は こちら。
 
 
 
{9A30EF0C-0A6D-4245-AAB7-7277BEF1B3CD}

STOP BEING AFRAID OF 
WHAT COULD GO WRONG.
 
うまく行かないかもしれないと 不安に思うのをやめなさい
 
 
 
FOCUS ON 
WHAT COULD GO RIGHT.
 
うまく行きそうな事を 集中して考えなさい
 
 
be afraid of  = 恐れる 怖がる
 
(お化け屋敷が「怖い」の時は scare, scared の方を使います)
 
could は canの過去ではなく 仮定法です
 
 
 
何か 新しい事を始めるときに
 
「 ~~ができたら 始めようと思います 」とか
「 ~~をやってから 始めます 」 という人がいます。
 
 
英語を習いに行くのに
もうちょっと 英単語の復習をしてからレッスンに通います。とか、
 
片づけをお願いするのに
自分でも もうちょっと片づけをやってみてから 頼んでみようと思います。とか。
 
 
 
絶対 やらないんですけどね。
 
 
 
ただ 単に 今すぐできることを 先延ばししようとしているだけ。
 
不安だから。
 
怖いから。
 
カッコ悪い思いをしたくないから。
 
 
 
 
でも 本来 目指すのは 
完璧にする事じゃなくて
今すぐ 行動すること。
 
 
 
そのためには 不安な事ばかり考えずに
絶対 今より良くなると信じてやってみること。
 
 
 
自分を信じる力。
 
 
 
image
 
 
春です。
 
いろんな事を始めようと思っている人がいることでしょう。
 
 
是非 その先にある不安よりも
明るい未来を信じて
まずは 行動してみてください。
 
 
きっと 得られるものがありますよ。
 
 
 
 
 

ラブラブ記事の内容を楽しんでいただけたら、

応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 
現在募集中■ M‐cafe@吉祥寺 ■
『しなやかに生きる心の片づけ』読書会 @東京・吉祥寺
単発参加OK。本を読んでいなくてもかまいません。 詳細は こちら
 ■■2017年4月より第1章から再スタート■■
1.日時:2017年4月18日(火)10:00~12:00
2.場所:吉祥寺駅徒歩5分のカフェ (詳細は参加者にお知らせします)
3.料金:2.000円(ドリンク代別途)
4.持ち物:課題図書『しなやかに生きる心の片づけ』・筆記用具
☆申し込み先 → こちら

 

※ M-cafe@吉祥寺は ケアマネージャーであり癒し系、

メンタルオーガナイザーのみやざきかずよさんと共同で開催しています。

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045