• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

自分に贈るバレンタインチョコ♡

だって チョコレート好きですから~ドキドキ
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
 
各地で バレンタイン商戦が繰り広げられていますね。
 
 
冬は チョコレートがおいしい季節。
 
 
これ幸いと バレンタイン特設会場に出向いては
チョコをいろいろ観察し、
時には 試食させてもらい、
おいしそうなのを 買って・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分で 食べてますドキドキ
 
 
 
今回 買ってみたバレンタインチョコは こちら。
 
 
{26AFF9A1-D2B0-4F94-9A78-4681339FB8A9}
 
{A3F4F492-3281-4B3F-AB20-A3694D63455D}
 
ベルギーチョコの Cento(セントー)
 
 
試食で 一番右側にある 塩キャラメルチョコをいただいたのが
とっても おいしかったので 買ってみました。
 
 
全部 塩キャラメルチョコの4個セットもあったのですが
せっかくだからと アソートにしてみたら
残りのものは フルーツジャム入り。
 
 
私的には キャラメルがおいしかったですあせる
 
 
 
 
 
デパートの高級チョコは たくさん買えませんが
もうちょっと手ごろな価格のチョコレートで 
おいしいのはないかと 街中を 調査。
 
 
 
 
NY在住時、よく食べていた
LINDORを 日本でも発見ビックリマーク
 
 
{7ADBA616-DEA3-4936-85F9-4F17AC10A0A5}
 
いろんな味のフレーバーが並んでいました。
 
GODIVAよりも 手に取りやすい価格で
それでいて 本格的な味でおいしいので 
私は LINDORの方をよく買っていました。
 
 
 
同じく ふらりと入ったスーパーで
こんなチョコを発見。
 
 
 
{7A9864D4-8029-47F0-B87D-37D649066057}
 
{F5E55F03-EEF5-42AE-928E-D3217F64EBF0}
 
ストロベリーの果肉入りチョコレート。
 
ほどよい酸味があって
イチゴの味が 本格的。
 
とっても 風味豊かで
すごく おいしかったですビックリマーク
 
 
 
 
他にも都内の デパートの催事場を
何か所か見て回りましたが
どこも 凝りすぎていて
(お酒入り、生チョコ、オーガニック、カカオ70%以上、
 王室御用達、キャラクターもの などなど・・・)
なんだか フツーにおいしい
プレーンなチョコレートが 恋しくなりました。
 
 
 
 
そんな時は こちら。
 
 
{322BF46A-DCAB-4AD8-898F-D2D62F104241}
 
Meijiの 100% CHOCOLATE CAFEの 26番。
一番人気の 和三盆です。
 
一枚220円と デパートの高級チョコの中では
一瞬 お値ごろ?と思いますが
4,5センチ四方 14g の 小さい チョコレートです。
 
 
他の種類をあまり試したことがないので
わかりませんが、(いろんな味の種類があります)
一番人気なだけあって おいしかったです。
 
 
優しい甘さのミルクチョコレートで
プレーンなおいしさが 存分に味わえました。
 
 
 
 
って バレンタインだからって
チョコレート 食べ過ぎ~~~ビックリマーク
 
 
明日から しばらくチョコレート断ちします。
 
 
普段食べられないような チョコレートばかり試せて
楽しかったですけどね爆  笑
 
 
 
 
もちろん 家族にも バレンタイン用のチョコを
用意しましたよ~
 
 
{06966B80-6DE2-493B-B56F-4A977815CDF6}

一番上の ワンコの箱は 息子用だったのですが
皆に 「犬用?」 と聞かれてしまいました。
 
(たしかに うちにはワンコがいますけどあせる
 
 
娘は 女子高生なので
毎年 友チョコづくりに忙しい。
 
 
去年 シャレで
娘に 「アンパンマンチョコ」をプレゼントしたら
こっちが引くぐらい 喜んでいて
心配になりましたあせる
 
 
(かわいい~ なつかしい~ おいしぃ~と 
 えらく喜んでいた)
 
 
 
一方 息子はというと、
特にこれまで 女の子にチョコをもらうような経験を
したことはありませんでしたが、
中学生になった今年は ひょっとしてと思い、



「 どうする?
 明日 女子からチョコ渡されて 告白されたら?」と
母が ワクワクして聞くと・・・・・





















「 走って 逃げる 」 


・・・・・( ̄□ ̄;)



ま、誰も 彼にチョコをくれるような女子はいないと思うので
いいですけどネ。



(帰宅後 母からもらったチョコを
 幸せそうに バリバリ食べておりました)



夫は NYに住んでいるころは
大きな薔薇の花束を抱えて帰ってきたりしていました。
(海外では バレンタインに男性から女性に花束を贈ります)
 

もちろん 夫にも
スーパーで売っている安物 チョコは用意。


そして 夫が会社の女性社員から
もらってきた高級チョコと 交換し、
私が 高級チョコをいただくのが 恒例になってます。
 

女性社員の皆さま、いつも ありがとうー (あれっ?)



みなさまも 素敵なバレンタインをドキドキ
 
 
 
 

ラブラブ記事の内容を楽しんでいただけたら、

応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 
 
 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045