• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【クラフトビール】新宿クラフトグリル

クラフトビールを出すレストランに行ってきました。
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
最近 自宅でクラフトビールを楽しんでいます。
 
でも 世の中には クラフトビールで知られるレストランも
多いみたいで 先日 新宿のクラフトグリルさんに
行ってきました。
 
 
 
{10F767AF-9F93-45D2-BFA2-B22CB98175A5}
 
まず最初に頼んだのは アウグスビールホワイト
 
すっきり爽やかなのど越しで
冬の乾燥した喉に しみわたります。
 
まさに駆け付けの一杯に最適。
 
{611B76A1-DBDD-4923-85CC-7E223A6202CC}
 
クラフトグリルさんは 新宿のビームスの地下。
 
日光金谷ホテルさんが経営しています。
 
都心の便利なロケーションにあり
夜は 仕事を終えたサラリーマンやOLさんたちでにぎわっていました。
 
 
{70EEAC42-B912-42DD-8C45-8F18C6D1657C}
 
カウンターとテーブル席があり
バーというほど お酒専門ではなく
レストランにしては お酒が充実している感じ。
 
 
落ち着いた雰囲気の店内でした。
 
 
{1BB1FE3A-E81F-467B-A8C3-A414DB2E65EC}
 
なかでも 18種類のクラフトビール(主に国内)がウリです。
 
(メニューの一部です)
 
 
{5DF8DE14-B27F-41DA-99DD-9AC231622F2E}
 
突き出しにでてきたのは 人参のマリネに
ジンジャーのメレンゲが乗ったもの。
 
とっても上品なお味がしました。
 
 
 
 
{A9C039E6-DAF7-4603-BE35-2439642EC20A}
 
コブサラダも とっても上品。
 
透明な筒状の容器に入れて
ジャーサラダのように持って来てくれたのですが
見せるやいなや すぐに別の場所に撤収し、
お皿にサーブしなおして 持って来てくれました。
 
おいしかったですが、
アメリカ人がみたら 暴動を起こしそうな上品さ。(鶏肉一切れ。笑)
 
 
 
{E53313EE-E148-4A77-B514-3A3A9378F572}
 
2杯目は 常陸野ネスト セゾンドゥジャポン(木内酒造)
 
コクがあり クラフトビールらしい味がしっかり楽しめます。
 
(いろんな種類を飲みたかったので すべてSサイズでオーダー)
 
 
{0482AC7B-DEB2-4299-8CB6-EC9311234948}
 
サーモンと湯葉のなんちゃら。
 
とっても新鮮なサーモンは スモークというより 「刺身」。
 
 
そして おすすめメニューにあった レモンステーキ。
 
 
{572B5A8B-86BF-45DB-80F6-797E8422A02B}
 
アツアツの鉄板に乗ったお肉に レモン汁をかけて食べます。
 
お肉は とっても柔らかく かなり霜降り。
 
肉の脂の味や すき焼き牛が好きな方には おすすめです。
 
 
ここで 3杯目。
 
 
{5B2DBF80-1078-40EF-82E1-8F504F412A94}
 
幕末のビール復刻版 幸民麦酒(小西酒造)
 
ネーミングに惹かれてオーダーしましたが
最初の一口は まるで麦茶のような「麦」の風味が広がりました。
 
麦茶に泡が乗っているかと錯覚するような。
 
見た目の色に似合わす サラッとした飲み心地でした。
 
 
{F9A764B5-0290-4F9D-8F13-A39F3A6201F8}
 
 
他にもおすすめメニューがいろいろ。
 
主に 洋食 です。
 
カレーやパスタを食べている人も多かったです。
 
 
 
クラフトビールのレストランには
一般に市販されていないクラフトビールが味わえるお店があるので
クラフトビールファンは要チェックですね。
 
 
 
クラフトビールの旅は まだまだ続きます~♪
 
 
 
あなたも家を片づけて、
片づけの先にある暮らしの楽しみを見つけませんか?
 
 
 

英語も片づけも 思考の整理から!

ベル募集中ビックリマーク大人女子の英語ランチ会ベル

 

もう一度英語をやってみたい大人女子のための

バイリンガルオーガナイザーによる楽しいランチ会。

自分にあった勉強法、子供を英語好きにするには?

おもしろい英語表現、アメリカ生活の話、

英検合格法、TOEIC受験対策など

あらゆる勉強法を試してきた経験から 何でも質問に答えます。

いろいろお話ししましょう。

(皆さんが話すのは日本語ですので ご安心ください)

 

2月11日(土) 午前11:00~午後2:00 (途中退席可)

 

渋谷駅近くのカフェ (お申込み時に場所はお知らせします)

 

参加費:3000円 (飲食代別途)

 

定員:6名 (残席3)

 

お申込みは こちら ⇒ ☆☆☆

 

 

ラブラブ今日もお読み頂きありがとうございましたラブラブ

 


にほんブログ村 

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 片づけのお悩みカフェ相談  @吉祥寺・渋谷・新宿
詳細は → ☆☆      お客様の声 → ☆☆
お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて24時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。


よろしければ応援クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045