海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.09.02
良いお天気の中の大内宿(北海道帰省2018)
桃のパフェを食べたあとはちょっと帰り道をそれて、、、大内宿に行きました。以前、行ったことがあるのですがその時は土砂降り&バスツアーだったので滞在時間も短く、もう一度来てみたかったのです。…
- 2018.09.02
アップにしたらレースカーテンに見えちゃった!発表会の衣装がきました♪可愛い#バレエ ...
アップにしたらレースカーテンに見えちゃった! 発表会の衣装がきました♪ 可愛い #バレエ #ロマンチックチュチュ #バレエの発表会 #ballet #balletrecital #tut…
- 2018.09.02
マレーシアの自宅で、気味の悪い空き巣に入られた話
遡ること2ヶ月前、マレーシアの自宅で空き巣に入られ
現金10万円強を盗まれました。
あれはマレーシアでも珍しいほどの激しい豪雨の日。
仕事が終わって自宅に帰り、歯医者さんに行くための…
- 2018.09.02
知ってましたか?大変身「バトゥケーブ」があまりに綺麗になった事。レインボーカラーに。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.09.02
福島の桃パフェ(北海道帰省2018)
仙台の朝。素泊まりなので朝ごはんはついてない。ホテルのそばにはコンビニ、松屋、ドトールなどなんでもあるのですが。近くに24時間やってるラーメン屋さんがあったので朝ラーで飲み屋街にあったのですが、…
- 2018.09.02
hotmail/outlook/msn/live等、マイクロソフト系メールアドレスご利用の方へ
8月20日以降、マイクロソフト系メールアドレスからの送受信に問題があり、弊社にて送受信ができていないことがわかりました。 <マイクロソフト系メールアドレス一部>hotmail.comh…
- 2018.09.01
やっぱりみんなと一緒にいると楽しい、悩ましい人生から解放される
夜明けとともに出発してイポーにやって来た。ちょうど皆がゴルフをハーフやって戻って来るのと同じ頃に着いた。隔週の週末に来る事にしている。”タマンデサの友人”が、自由に使っていいと言ってひと部屋をく…
- 2018.09.01
庭にあるヤマボウシ。今年はたくさん実が落ちるので…食べてみました〜柔らかく南国っぽい味...
庭にあるヤマボウシ。 今年はたくさん実が落ちるので… 食べてみました〜柔らかく南国っぽい味 #庭 #ヤマボウシ #山法師 #ヤマボウシの実 #garden #cornel #dogwoo…
- 2018.09.01
仙台観光と牛タン(北海道帰省2018)
仙台に着いたので、そのまま松島観光に向かいました。が、すごく混雑していて駐車場が全て満車。一度通り過ぎて折り返してみましたが、やはり変わらず。駅からも続々と歩いてくるし、遊覧船には長い列ができて…
- 2018.09.01
フェリー苫小牧〜仙台(北海道帰省2018)
帰省終了で戻ります。ほんとにずっと雨で梅雨のようでした。フェリーに乗るときも土砂降り。バイクの人たちは大変そうです。いつも苫小牧〜八戸ですが今年は苫小牧〜仙台のフェリーにしてみました。仙台まで船…
- 2018.09.01
札幌でビアガーデン(北海道帰省2018)
実家に滞在中はずっと雨☂️全然やまず、降り続いてました。こんなの初めて。雨の中、ちょっと札幌にお出かけ。娘がPARCOでお買い物の間に私は休憩。フードコートがおしゃれ、お隣にあるワインショップの…
- 2018.09.01
「Dancing Fish 」6つのイメージあり。うねる、踊るような魚の揚げ物に興味津々。だが・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.09.01
パナマでの赤ちゃんとのお出かけ(日常編)
2ヶ月健診で大きな予防接種が終わり、お医者さんからも「もう引きこもらずにお出かけしてOKだよ!」と太鼓判をいただいたので、万々歳にお出かけモード炸裂な私。 でも…
- 2018.09.01
自炊 in London
日本に帰任して1年8ヶ月が経過したいまでは、自分がロンドンに住んでいたこと自体がもう夢のような感覚になっちゃいました。本当にあそこに住んでいたのか、、、、でも数々の写真を見ると、その事実に間違いなな…
- 2018.09.01
公園
ロンドン生活、東京生活を比較すると、言葉の問題を除いては、東京の方がどうしてもストレスフルに感じます。理由は以前から触れている通り、次のような理由によるのか、、、・空が狭いロンドンでは非常に厳しい建…
- 2018.09.01
ラーメン巡り#13: Tsurumen in Somerville
シンプルなラーメン屋です!2018年4月に、Davis squareのSnappy Ramenというラーメン屋のお店の場所を引き継いでオープンしたTsurumen。知人から情報を得て、行ってきました…
- 2018.08.31
昨日出来たことが、突然今日出来なくなる日がやってくる。
日本での心臓の定期検査の日程が決まった。それに合わせて日本への一時帰国のスケジュールも決まった。エアアジアも直近の割には意外と安かった。残り4席しかなかったので、”じゅんちゃん”の分も合わせて慌…
- 2018.08.31
Nongshim Tempula Udon
Nongshimのてんぷらうどんの味は?会社で、私のブースの隣に座るBioinformaticianのY。彼が隣に来て以来、お互いの都合が合えば、昼食を必ず一緒にとり、色々話をするようにない、仲良く…
- 2018.08.31
ボーっと生きてんじゃねえよ!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.08.31
英語ができない妻が駐在先に持って行きたい、英語学習本3選
いろんな葛藤や悩みがあったけれど
夫の赴任先に帯同することに決まった。
さあ、どうする!!、私。
その経験から、今回は
私が日本で買っていって助かったな、結構使えるなと感じた英会話本を紹介します…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






