海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.11.12
結婚記念日&誕生日
11月は私の両親の結婚記念日
そして、月末は旦那さまのお父さんの還暦誕生日
そしてその二日後は、旦那さまのお母さんの誕生日
自分のじゃないイベントが多い・・・・。
離れて暮らしてい…
- 2010.11.12
PR: 知らないとまずい!ぐっさんと一緒に学ぼうAPEC
中村勘三郎からぐっさんまで様々な有名人がAPECについて語る! Ads by Trend Match
- 2010.11.12
信じる気持ち
私は今日代休を取りました。スタッフから日本のDVRを借りたので、それを観て過ごしました。観た番組の中に、紳助社長のプロデュース大作戦という番組があり、「民宿・夢来人プロジェクト」を観ました。レギュ…
- 2010.11.12
待望のネギ油。。。ヾ(@°▽°@)ノ
ぴぃ~~~~~んぽぉ~~~~~~~ん ピンポーン(  ̄_ ̄)σ゛┃ドア┃ε≡≡≡ヘ(  ̄_ ̄)ノダッシュ! [壁]_・。)チラッ 『宅配便で~す!!』 ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 大好きな名古…
- 2010.11.12
Trans Siberian Orchestra
今年も再び!Trans Siberian Orchestra (日本ではトランスシベリアン オーケストラと知られています/アメリカではトランスサイベリアン オーケストラ)の仕事へ行ってきました。Tr…
- 2010.11.12
No.1485 情けない日本の外交
11日(木)曇り。新聞・テレビは尖閣ビデオ流出事件一色だ。海保の人間が告発したことをめぐって、この職員を国士扱いする雰囲気が強まっているのは危険だ。本来なら国民が知りたいと思っている権力側の情報を…
- 2010.11.12
おにぎりフェア&日本人会
11日(木)嵐のち晴れのち小雨今日は、Nippon Connection という大学の Siciety がおにぎりフェアを開催します。 Siciety の president の方から直々に招…
- 2010.11.12
Remembrance day.
あ”ぁ〜(゚´Д`゚)
気になる気になる。次回が気になる。
毎週アニメ・ワンピースだけは欠かさずに見ているカナセウです☆
今日はRemembrance da…
- 2010.11.12
チョコチョコー★
この間日本語で出してくれたのが
チョコフォンデュ
洋ナシとりんごを付きで頂きました♪
いっつも本当美味しいデザートありがとうございます!!
これを見て思い出した…
- 2010.11.12
KAFFEE♪
この間オペラ座前にあるカフェに行ってきました♪
前は結構行っていたのですが、最近全然行っていなくて。。。
久しぶりに行って頼んだのはコレ
Kaffee BONBON
あ…
- 2010.11.12
秋の日の思い出
みなさま、こんばんは
そろそろ最終兵器コートを投入しようかどうか迷っています
雪は結局凍らずに溶けてしまい、泥濘ぐし…
- 2010.11.12
PR: 知らないとまずい!ぐっさんと一緒に学ぼうAPEC
中村勘三郎からぐっさんまで様々な有名人がAPECについて語る! Ads by Trend Match
- 2010.11.12
アムステルダム名物7 - 雨&オリーボーレン
こんばんは、みなさま。アムステルダムはまだ夕方5時だというのに、外はもう真っ暗です。真っ暗だけならまだしも、本日は大雨。大雨だけならまだしも、雷まで。そして極めつけに強風。さっき音楽院から自転…
- 2010.11.12
きれいな空
11月11月(木)
空色の空とクリーム色の雲がきれいだったので、
写真を撮りました。
青と黄色は補色(反対色)同士です。
この時間は、まだオレンジにならないで、
黄色なん…
- 2010.11.12
PR: ただのチャットより顔を見て話したいなぁ・・・
Googleのビデオチャットが、遠距離恋愛中の恋人たちをつなぎます♪ Ads by Trend Match
- 2010.11.12
心温まるキャンドルのシーズン
11月11日(木)
寒くなってくると、キャンドルが登場する我が家です。
先月末のクラフトメッセで、良く見かけた
大きな葉っぱのデコレーション。
流行ってるんでしょうかね?
あ…
- 2010.11.12
どどーーんっと
引き続きブログ書いちゃいます♪
っというのも金曜の夜からウィーンに居ないのです。
Neuseedl am See(ノイジードル湖)近くにある先生のお宅へ
っというのも初!猫シッターですw
…
- 2010.11.12
スペアリブ☆
先日友人たちと同居人、私を入れた計5人で、
スペアリブを食べに行ってきました
U4のHietzingからSchoenbrunnの動物園の方に歩いてー、
教会が見えるとソコを右
信号を渡…
- 2010.11.12
大好きなアクセサリー作家「がべさん」
台湾に来て。。。
このブログを通して知り合った
とても「ステキ」なアクセサリー作家さんがいらっしゃいます
もちろん。。。会ったことも
話したことも無いけれど
なんだか。。。とても…
- 2010.11.12
帰ったらまた行くけんね♪
いつも。。。会社の帰りは
あっちに。。。。こっちに。。。
フラフラとしたモノでした(笑)
いつも行ってたココ。。。
大好きなところデス(場所はヒミツかな。。。(笑)
コレはお…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS