海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.07.30
【夏休みだな〜と思った出来事】
【夏休みだな〜と思った出来事】百貨店に入っていると涼しいし、快適なんですが、暑すぎてお客さんは少なめです。(数日、某百貨店で仕事しております)危険な暑さで出歩かないでくださいって言ってるんですから…
- 2023.07.30
梅干しができた!
暑い暑いおかげで梅もよく乾く。まずは白梅干しから干しました。いい感じに漬かってた。とりあえず出来立てをひとつ。これは半分氷砂糖を入れたほう。しょっぱすぎず、いい!これはまた来年もやろう〜煮沸した…
- 2023.07.30
7月振り返り
こんにちは暑いですね。子どもの夏休み、始まりましたねー。毎年やれやれと思っていたこの時期、今年は少し様子が違って私はゆとりがあります。なぜなら、、中学生の息子が夏休みも平日は毎日部活ででかけてい…
- 2023.07.29
”お仕事”も休みなのでトンカツを山ほど揚げて食した、幸せ。
今日は”お仕事”も休みだし。晩メシはトンカツにした。この前TTDIのマーケットに行った時に。トンカツ用の豚肉も買ってきておいた。
(adsbygoogle = window.adsby…
- 2023.07.29
【2023年版】ナイアガラの滝が見えるホテルおすすめ5選!【カナダ側】
今回はこんな疑問にお答えします 有名な世界三大瀑布の1つにもなっていてカナダ観光で人気の「ナイアガラの滝」。 せっかくナイアガラの滝に泊まるなら、ホテルの部屋からナイアガラの滝が見えるホテルに泊ま…
- 2023.07.29
【原山市民プールなくならないで!意見を送ろう8/3まで】
【原山市民プールなくならないで!意見を送ろう8/3まで】さいたま市が大和田公園プール以外のすべてのレジャープールを閉鎖・解体してしまおうと計画しています。QRコードからさいたま市の「ご意見入力フォ…
- 2023.07.29
日本にて「ホッケ」も好き「ニジマスとサバのニンニク揚げ焼き」やってみた後編。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.07.29
実家にひよこがいた!
実家に寄ったら、ひよこがいましたかわいいちょっと1匹に遊んでもらう。生後10日ぐらいかな。またジョイフルで、10匹ぐらい購入してきたそう。鳴いてる〜ごめん掴んだ、力は入れてないけど〜散歩、歩く姿…
- 2023.07.28
今日は”お仕事”は休みにして遊びに行った、こんな日は老人は休むに限る
今日の”お仕事”はお休みにした。こんな急変しそうな日は素人は寝てるに限る。特に老人トレーダーはとてもついて行けない。クリックのタイミングがずれてまともな勝負にならない(笑)。
(ads…
- 2023.07.28
【物価高騰を実感した瞬間】
【物価高騰を実感した瞬間】私が大好きな海苔がちょっと前と違っている!とは感じていた。一体何がどう変わっているのか?をよくよく研究してみた。こちらの商品、以前は20枚入りで600円だったのが、今は1…
- 2023.07.28
夏野菜で夕ご飯
夏野菜多めの夕ご飯枝豆にとうもろこしご飯豚肉と野菜のグリル茄子とかぼちゃとズッキーニ。豚肉は梅ジャムと青唐味噌で。どちらも自家製、おいしかった。ミニトマトは順調☺️
- 2023.07.27
豚しゃぶを腹一杯堪能した、月に一回はこんな贅沢やりたいかも
今日の晩メシはしゃぶしゃぶにしようと昨日から話していた。”タマンデサの友人”も久し振りに肉をたらふく食べたかったみたいだ。TTDIまでしゃぶしゃぶ用の豚肉を買いに行ってきた。マレーシアで売ってる…
- 2023.07.27
ニュージーランド看護師の給料が爆上がり
みなさん、こんにちは
Dr.Kです
先日予定していた、ニュージーランド看護師組織(NZNO)主導の労働ストライキは、雇用主である政府との折衝は縺れましたが、ギリギリのところで合意に至り回避された
…
- 2023.07.27
”【2023年最新版比較】海外から簡単に日本のテレビを観る方法!VPN不要!”
- 2023.07.27
【加乃のテラス席で宴】
【加乃のテラス席で宴】北浦和にこの店があってよかったシリーズ?、季節料理の加乃さん!北浦和で飲むならここ。なんでも美味しい。かよちゃんとなべちゃんとお母様とお店で働いてる子達も最高なお店〜。両親と…
- 2023.07.27
暑いけど温泉はいい
気軽に行ける近場の日帰り温泉♨️外は暑いけどお風呂に入りたいです。時々行くのは、つくばの喜楽里・別邸。平日休みに午前中から行って、お風呂に岩盤浴と4、5時間は楽しみます。いっぱいいたいので、毎回…
- 2023.07.27
知ってますか?日本人なのに【ありがとうの反対語】を知らなかった。2つ3つ・・か。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.07.26
日本に軸足を移すために賃貸マンションを借りたのに。
だんだんと日本に軸足を移すために、日本で賃貸マンションを借りた。でも、日本での滞在期間は全然増えていない。”タマンデサの友人”も同じだ。やっぱりすぐにマレーシアに戻って来てしまう。
(…
- 2023.07.26
【再始動モンキーレター10,000枚】
【再始動モンキーレター10,000枚】せこぐちまりかの活動報告1万枚、モンキーレターNo.1のそろそろポスティング終了します。選挙前に仲間たちに配ってもらった枚数は全部で7万枚!これをみなさんが配…
- 2023.07.26
2種類のカレーでごはん
スーパーのお弁当コーナーでナンが半額だったので、カレーは買わずにナンだけ購入。家にROI Thaiあったので、お手軽おうちカレーごはんです。お店のナンなので、、でっかい!レッドカレーは海老とキノ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS