海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.08.16
海外からも登録出来る日本のアフィリエイト3社とアメリカのアマゾンのアフィリエイト・会社ごとのメリット&審査基準
海外在住でも、日本のアフィリエイト会社には登録出来るの?!海外からでも使いやすいアフィリエイト会社は?海外向け(アメリカ)のサイトも登録してみたい!海外在住でブログやSNS でアフィリエ…
- 2023.08.16
【めったにないレア経験をしたと思う】
【めったにないレア経験をしたと思う】お昼前に今日会える?と連絡があったのは、アメリカに住んでいた時に仲良しだった日本人のお友達。いつもは関西に住んでいる彼女は、旦那さんの実家に来ており、明日帰るか…
- 2023.08.16
レンチン簡単カレーで夕ご飯
この日は簡単シンプルな夕ご飯です。サラダと豆腐、レンチンで温めたレトルトカレー。何かカレーのトッピングをすればよかったなスパイシーでおいしいカレーでした。常備しておくのにいいかも。安くて簡単でお…
- 2023.08.16
ニシンの豪勢盛り付け?&大根おろしの「お顔」?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.08.15
嵐のように”タマンデサの友人”はあっという間に過ぎ去って行った
昼メシを食べたら、”タマンデサの友人”はイポーの自宅に帰って行った。実に慌ただしい3泊4日の旅だった。私がマレーシアを撤退するかもと誤解して飛んできた。そうじゃないと分かると飛んで帰って行った(…
- 2023.08.15
【お手製きゅうりのTちゃん】
【お手製きゅうりのTちゃん】お料理が大好きなお友達から、お手製のきゅうりのキューちゃんならぬTちゃん(彼女の名前)を頂きました!これがとっても美味しかった〜。鷹の爪やニンニク、生姜がピリリと効いて…
- 2023.08.15
ぜんぶ燻製のお店でごはん
なんでも燻製にしちゃうらしいお店に連れて行ってもらいました〜お任せの燻製ボックス、梅干しも?オリーブも?ハラミも〜おいしかった燻製ハイボール、飲み物も燻製です。ほんのり香って、、面白いですね。レ…
- 2023.08.15
バングラデシュ北東部でM5以上の地震、死傷者数不明
現地メディアによると、8月14日午後8時49分頃、バングラデシュ北東部のシレット付近を震源とするマグニチュード5・5の地震が発生しました。首都のダッカ市でも強い揺れを感じるほどの地震でしたが、地震…
- 2023.08.14
気持ちが落ち着いてきたので今日から”お仕事”を始めた
マレーシアに戻って来たおかげで随分と落ち着いてきた。もともと精神的に弱いのに。人生の師との突然のお別れで相当参っていた。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2023.08.14
【盆踊りが入りました】
【盆踊りが入りました】ポスターができました!近所の一軒家やマンションや近いお店に貼ってもらったいる。年に2回行われているスポーツ健康フェス!主催はNPO法人浦和スポーツクラブ、通称ウラスポで我が町…
- 2023.08.14
米寿のお祝いで大集合
わたしにとっては叔母さんにあたる、ばあやの88歳のお祝い。身内で集まりました〜27人だったけど、コロナで来れない家族がいて23人。米寿に乾杯料理を食べつつ、、寿司も来た途中で身内大好きビンゴ大会…
- 2023.08.13
予定通り9月になったら日本に一時帰国することに決めた
昨日から”タマンデサの友人”がKLに来ている。私が撤退するのかもと誤解して飛んできた。その気がない事を懇切丁寧に説明した。納得したような、そうでないような。
(adsbygoogle …
- 2023.08.13
【あーーーもう!イラっとすること】
【あーーーもう!イラっとすること】くーーーーーーーーーっ。。。。書き進めていた文章データ8,000文字が飛んでしまった…何てこったい!!!何度みてもWordの中に入っていなくて、寝る前に確認してい…
- 2023.08.13
朝ごはんにペリカンのパン
休日朝ごはん。タイミングよく買えたペリカンのパンは大事にカットして冷凍庫へ。もっちり旨みあるペリカンのパン、やっぱりおいしい野菜がない、、あ、ミニトマトはありました。最初は順調だったミニトマト、…
- 2023.08.12
私が撤退すると誤解して”タマンデサの友人”がKLに飛んできた(笑)。
昨日の夜遅くにイポー在住の”タマンデサの友人”から電話があった。「明日そっちに行っていいか?」だった。もちろん断る理由なんてない。「了解で~す」と答えた。
(adsbygoogle =…
- 2023.08.12
誕生日前なのにあの家電を購入!ヾ(。>﹏<。)ノ
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2023.08.12
通勤時間におすすめのリスニング勉強法3選と学習のコツ
英語ができれば、転職や昇進で有利になってキャリアアップにつながったり、自由に海外旅行をしてプライベートを充実させたりなど、人生がより豊かになります。
とはいえ、「忙しくて英語を勉強する時間がとれない…
- 2023.08.12
【もしかして枯れてる??】
【もしかして枯れてる??】先日、地球が燃えているってニュースを見たんですけどね。この暑さは本当に異常じゃないですか?さいたま市も暑すぎる。よくみんなちゃんと洋服を着て仕事したり、移動したりしてるよ…
- 2023.08.12
大好物!オイスターロックフェラー@グランドセントラルオイスターバー(品川駅)
品川付近に行く用事があったので、寄ってみました!グランドセントラルオイスターバー大好物のオイスターロックフェラーほうれん草にたっぷりソースでこってりな一品です。これがオイスターに合うのです。お店…
- 2023.08.12
死後?終活?遺言書?エンディングノートの講習会に行って来た
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS