海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.08.25
昨日からイポーのリゾート、みんながいるからやっぱり楽しいよね。
昨日からイポーのリゾート。”タマンデサの友人”もいるし、”じゅんちゃん”もいる。やっぱりみんながいると楽しいよねえ。ただ話しているだけでも楽しい。
(adsbygoogle = win…
- 2023.08.25
子育て中の親の苦悩、ニュージーランドでは・・・
みなさん、こんにちは
Dr.Kです
現代社会の子育て中の親の苦悩は、世界共通化である。
ニュージーランドが検討している、子育て支援のためのプログラムとは・・・
コロナによる行動制限、地球温暖化に…
- 2023.08.25
【ほぼ鬼太郎ができた】
【ほぼ鬼太郎ができた】髪を切った。切る前の写真を撮って、その後落書きしていたら鬼太郎っぽい感じに(笑)目玉おやじっぽく上手くいった。本当の目玉おやじの位置はもう少し左で、鬼太郎の目と鼻も見えてるん…
- 2023.08.25
景色抜群@泰旬庵そば風(つくば市)
フォロワーさんの記事を読んでチェックしていたお蕎麦屋さん。泰旬庵そば 風空に何か見える、、、鳥か?と思ったら、人でした!ハングライダー⁈たくさん飛んでました〜気持ち良さそう、上空は暑いのかな。暑…
- 2023.08.24
宴会の話題は、そろそろ撤退なのかな?でもどうする?
今週も”お仕事”の成績がまずまずだったから。今日からみんなが暮らしているイポーへ。夕方に着いた。着いたら早速9ホールをみんなで。
(adsbygoogle = window.adsby…
- 2023.08.24
英語プレゼンで緊張しない3つのコツ|発表15分前からできる準備
人前で英語を話すだけでも勇気が要るのに、プレゼンとなったらさらに緊張しますよね。
「途中で英語が出てこなくなったらどうしよう......
下手な英語を聞かれるのが恥ずかしい......
…
- 2023.08.24
【なし崩しの原発処理水】
【なし崩しの原発処理水】本日から福島県の原発処理水が海に放出を始める予定だという。「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」としていた、丁寧な説明や原発処理水の方針が全く努力も実行もされない中…
- 2023.08.24
ピカールの冷凍パン
高級カスミのブランデにはピカールの商品が置いてあるので、毎回チェック。今回は、こちらの冷凍パンを買いました。切れていると思ったら、切れてなかった半分くらい切って、朝ごはんに焼きました。ベリーやナ…
- 2023.08.24
パイナップルの皮利用でドラゴン、カメ、そして男の創作料理
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2023.08.23
ちょっとマレーシアに長く暮らし過ぎたのかな。
マレーシアに来てすぐの頃は、毎日が驚きの連続だった。日本ではあり得ない事を毎日のように経験した。買物に行っても、食事に行っても戸惑いの連続だった。
(adsbygoogle = win…
- 2023.08.23
【役に立たなかったばんそうこう】
【役に立たなかったばんそうこう】ほとんど薬箱に用はない、ありがたい毎日を送っているんだけども。足の指の付け根が切れてしまい、絆創膏を取り出した!子供がサッカーだ何だって学生でスポーツやっていた頃は…
- 2023.08.23
シラウオとワカサギを堪能
シラウオ漁の見学で、新鮮なシラウオとワカサギをもらいました!数時間前まで霞ヶ浦で泳いでいたのでめっちゃ新鮮です。きれい〜キラキラ✨その日の夕ご飯。ワカサギは天ぷら、サクサク美味しくて食べるのが止…
- 2023.08.22
あと2週間でまた日本に一時帰国だ。
ちょっと航空運賃がもったいないかなと思ったけど。でも精神的には一旦マレーシアに戻って来て正解だった。あのまま日本に残っていたら。師への想いをいつまでも引きずっていたと思う。
(adsb…
- 2023.08.22
【徹子の部屋の戦争と私特集】
【徹子の部屋の戦争と私特集】8/15に放送された徹子の部屋、録画してあったのを見た。4名の昭和のスターの方が、戦争について語っていた回のダイジェスト版で、黒柳徹子さんは時々泣いていて進行が進まなく…
- 2023.08.22
シラウオ漁を見学してきました!
早寝して早起き。1:30に起きて2:00に出発です。早起きっていうのかな霞ヶ浦でシラウオ漁をしている友人の船に乗せてもらいました。3時に集合・出航です。遠くには灯りあ見えます。上を見上げると!満…
- 2023.08.22
日本の夏は暑すぎ:夏バテ予防料理やってみた「ゴーヤチャンプルー」「ナスの味噌炒め」など。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.08.22
【ニューヨーク在住者が教える】タイムズスクエア周辺の半日旅行モデルプラン観光・ランチはアメリカンなスターダストダイナーで
ニューヨークのタイムズスクエア辺りは見どころ沢山!でも。。
●どこを回ればいいかわからない。●ニューヨークらしいレストランはどこ?●長くはニューヨークには滞在出来ない!と…
- 2023.08.21
いやあ、真面目に”お仕事”をしてみるもんだわ、ちょっとハマった。
今日は朝から真面目に”お仕事”。何だか楽しい展開になったので、午後もそのまま”お仕事”。ハマってしまって、一日でいきなり今週の目標を達成!こんなに調子がいい時もあるんだねえ。
(ads…
- 2023.08.21
アメリカの電話番号を保持しておきたい人へ「Tossable Digits」
YouTube
このYouTubeが役立つ人!
数カ月間、アメリカを離れる予定があり!基本的にアメリカの電話番号は使わなくなるが、電話番号は保持しておきたい。またアメリカに戻ってきたら再…
- 2023.08.21
【バービー派かリカちゃん派か?】
【バービー派かリカちゃん派か?】またはこえだちゃん派か?シルバニアファミリー派か??女子のお人形のお話です。ちなみに我が家は幼少の頃、この辺りの人形は買ってもらえなかったのですが、なぜかリカちゃん…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS