海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.06.22
爽やかなバンクーバーの夏
夏至前の寒さが嘘のように、爽やかな夏がやってきました!今日のサンセットは9時21分。この時期が、1年で1番陽が長くなります。(明日から6月27日までが最長で、サンセットは9時22分です。)あまりにも…
- 2017.06.22
英語ランチ会ご感想「とても良いきっかけになりました」
皆さんにやる気を持って帰っていただいています。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 先日 開催しまし…
- 2017.06.22
私の幼少期に大好きだった本、将来子どもに絶対買いたい本
いろんな本を持っていた幼少期ですが、お気に入りの本は、小学館の「小学館こども大百科」でした。 当時5歳くらいの自分のサイン入りで、週末や…
- 2017.06.22
【簡単!確実!】自治体の計画に物申したい人は、パブリックコメント制度を使ってみてほしい。
昨日、内閣府が主催のおとう飯に関する記事を書いたので、その流れで 私がコンサルタントとして働いている時に知った […]
- 2017.06.22
移民の父親が夜間学校で英語を勉強した理由
facebookにもTwitterにも拡散したけど、とても素敵だなあ思ったのでここでも。 メキシコからアメリカに移住して、造…
- 2017.06.22
パパちゃんの誕生日
この間はパパちゃんの誕生日でした最近、お料理やお菓子作りに興味を持っている娘と一緒にケーキを作りました!スポンジ作りが難しいんですよね。。。。いつも膨らまないで失敗しますが!!今回は日本から購入して…
- 2017.06.22
Jpcanadaメンバー限定 おうちセミナー 6/27 (火)
実際に、カナダで家探しはどうやったらいいの?家賃以外は、どんな費用が掛かるの?契約するときに、気を付けることは?とお悩みの方へバンクーバー住宅事情、家探しの方法、注意点などをご案内します。Jpcan…
- 2017.06.22
Canadian Tourism College-夏開講プログラムの残席情報
ツーリズムの専門校、Canadian Tourism Collegeは、旅行観光業界において30年以上も質の高いホスピタリティ学とトレーニングを提供し、現地のカナダ人学生からも定評があります。 この…
- 2017.06.22
今日は晴れるらしいので洗濯機を何回も回した。#お弁当 #お弁当記録 #japanese...
今日は晴れるらしいので 洗濯機を何回も回した。 #お弁当 #お弁当記録 #japanesefood #bento #lunchbox Haruharuさん(@haruharutx2015…
- 2017.06.22
シリコンバレー人気地区4 ~サンノゼ・サンマテオ赴任生活を楽しむ~
こんにちは。シリコンバレー不動産です。今回は、シリコンバレー人気地区第四弾です。最近日系企業がサンマテオに多くなってきました。やはり通勤時間が少ないほうがいいと言うことで、サンマテオ・フォスター…
- 2017.06.22
ニュージーランドらしい技術を学べるNational Trade Academy☆
ニュージーランドと言えば、羊ですよね
広大な農地や牧場が広がっていて自然が豊か、なんて想像している方は多いと思います。
せっかくニュージーランドにいるのだから自然を満喫したいと思っている方に朗報で…
- 2017.06.22
「釣銭詐欺、警戒中」なる日本でレジ前のPOP。変だ、でも自分にも起こり得る犯罪でもあった。
日本へ急なる用事で一時帰国しています。そこでしばらく日本滞在記が続き
ますが、あるレジ前にこんなのが貼ってあった。レジの人にどういうことか
聞…
- 2017.06.22
帰国の食レポ::東京で美味しいハンバーグの店。なるほど、唸りました。納得しました。
東京で美味しいハンバーグの店を探しました。色々なお店があるで
しょうが、前回は、普通に、昔よく行った「ビックリドンキー」でしたが、
今回はやはり東池…
- 2017.06.22
帰国の食レポ::東京で美味しいハンバーグの店。なるほど、唸りました。納得しました。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.06.22
若いのに、指の芸術家。自家製作がスゴイ。どこからこういう発想が生まれる?
若いのに、指の芸術家。自家製作がスゴイ。どこからこういう発想が?
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです…
- 2017.06.22
第2弾:とろとろオムライス、セメントマン、ナンマン・・とにかく技術マン。
第2弾:とろとろオムライス、セメントマン、ナンマン・・とにかく技術マン。
以前にも出たとは思いますが、慣れの技術は美しい。ただ、数件、見ていて
こっちに…
- 2017.06.21
マレーシアに戻って来たその日にお泊りしてしまったダメな私
全く、困ったもんだ。マレーシアに戻って来たその日に、タマンデサにお泊りしてしまった。昼メシにアラブのおいちゃんの「ケバブ」を食べた。久し振りだ、臭くて美味しい。ここまでは予定通りだった。いろいろとお…
- 2017.06.21
らぁめん喜乃壺@つくば市
近くにハリケンらーめんがあるので迷ったのですが、まだ行ったことのないこちらへ。喜乃壺 きのこと読むそうです。平日の12時頃に行ったら満席で食券を買って並びました。並んでる間に店員さんが食券を取り…
- 2017.06.21
台湾のお弁当
台湾のお弁当を食べる機会があったのでアップ。私の日本のbento苦戦の原因説明にも使いたく。苦笑 カバーは中華で…
- 2017.06.21
バッグを使いやすくカスタマイズ
バッグをもっと使いやすくする方法。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 夏らしいカラーのバッグを買いました。…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






