海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
お金の管理
海外赴任や出張などの渡航時に把握しておきたいお金の管理方法について解説します。
現金・トラベラーズチェック
●使い分けがポイント
海外では、持参したお金はいつも自分の責任で管理しなければならない。当然のことだが、盗難やスリなどにも十分注意する必要がある。
だからといってギリギリの予算では、何かあった場合のことを考えると不安である。
ある程度は、余裕のある金額を用意して出かけたい。
海外へお金を持っていくのは、現金のほかにもいろいろ方法がある。
トラベラーズチェック(T/C)も、そのひとつ。国際キャッシュカードや各種のクレジットカードも、現金と同じような役割を果たしてくれる。
使い方によっては銀行サービスを利用することも可能である。
ただし、それぞれメリットとデメリットがあるので、上手に使い分けることが必要だろう。
行き先や目的、期間などにより、どのように組み合わせて持っていくかをよく検討して選択すれば、管理の心配も減少するはずである。
●現金のメリット
現金は、日本円または出張先国の通貨の2種類に分けられる。日本円は原則として出張先国の通貨に両替しなければ使えないが、一部の国や地域のホテル、免税店などで日本円を使用できることもある。
その場合は、ホテルや免税店が日本円を現地通貨に両替して精算することになる。
現金のメリットは支払いが簡単で、一切の手続きが不要なことである。
ただし、現地通貨に慣れるまでに多少時間がかかったり、戸惑ったりすることがあるかもしれない。
現金を支払うときは、紙幣や硬貨の額面をきちんと確認することが大切だが、支払う現地通貨が日本円のいくらに当たるかを確認するために、電卓を用意しておくと便利である。
●多額の現金は持ち歩かない
現金は、紛失や盗難に遭ったときにはまず戻らない。買い物などで、大金を持っているように見られるのは、治安の面からも要注意。
多額の現金を持ち歩かないほうが無難である。
●トラベラーズチェック
サインだけで簡単に現金化できるから、現金の代わりに持ち歩ける。少額の買い物でも、トラベラーズチェックで支払えば、額面どおりの現金でお釣りがもらえるが、小さな店舗では利用できない場合もある。
だが、紛失や盗難などの際は、再発行してくれるメリットがあるので、現金よりも安全である。
トラベラーズチェックを購入したら、万一に備えて発行会社や購入日、購入場所、額面、券面番号などをメモしておくことが大切である。
●出国前に購入
トラベラーズチェックは日本を出国する前に、郵便局や外国為替取扱銀行、旅行代理店などで購入できる。USドルなら、ほぼどこでも購入できるが、ほかの外国通貨は銀行などによって異なるため、事前に確認する必要がある。
現金に両替するよりも為替レートが有利で、銀行によっては口座があると手数料が無料になる。
トラベラーズチェックは2か所にサインをする。
1か所は購入したときで、もう1か所は使用する際に受取人の目の前でサインすることになっている。
それを面倒がって事前に両方サインをしておくと、紛失や盗難に遭った場合は再発行してもらえない。
サインは、必ず1か所だけにとどめておくことが重要である。
だが、紛失や盗難などの際は、再発行してくれるメリットがあるので、現金よりも安全である。
トラベラーズチェックを購入したら、万一に備えて発行会社や購入日、購入場所、額面、券面番号などをメモしておくことが大切である。
●現金化は率の確認後に
トラベラーズチェックはホテル、デパート、免税店、銀行などで現金化できるが、それぞれ現金化率に差があるので、できるだけ有利なところで現金化するようにしたい。一般的には銀行の率がよいが、そのときによって多少異なるので事前に確認しておこう。
現金化の際、金種に希望がある場合はその旨を申し出るとよい。
クレジットカードと国際キャッシュカード
●クレジットカード
海外でも国内とほぼ同様に使えるのが、クレジットカードである。日本で取得した国際ブランドのクレジットカードなら、そのまま海外でも使用できるので、海外出張の必需品といえる。
ただし、決済は日本の口座から引き落とすことになり、為替レートは決済日のものが適用され、為替手数料がかかる。
●現地通貨による決済
長期の海外出張の場合は、現地通貨で決済できるクレジットカードを取得しておくと便利である。JCBはアメリカ、香港、タイ、韓国、中国、台湾、シンガポール、イギリス、ドイツ、オランダなどの現地決済型カードがある。
DCはUSドル決済のできるDCメンバーカードを発行、プレミオカードは日本人を対象にしたUSドル建てのクレジットカードで、いずれも日本で出発前に申し込め、出国前に取得できる場合もある。
●紛失・盗難の場合
クレジットカードを紛失または盗難に遭った場合は、電話で失効手続きができる。ほとんどのカードは不正防止の盗難保険がついているので、「もしもの場合」の安全度も高い。
紛失しても現地で必要な場合は、緊急発行してくれるカード会社もあるので、加入時にサービス内容を確かめておくようにしよう。
●金額欄に注意
クレジットカードを使用するときは、金額欄の最後まで数字が入っているどうかよく確認することが大事である。最後が空欄になっていると、あとで細工される危険性がある。
また、レストランではチップを記入することになっている。
必ず中身を確認したうえ自筆で金額を記入しよう。クレジットの精算・引き落としが終わるまでは領収書やレシートもきちんと保管しておく。
海外でも利用可能なカード
海外プリペイドカード「マネパカード」
海外赴任や留学にも最適!現金引出しもOk!
日本最安の海外プリペイドカード
海外でショッピングやレジャーでプリペイドカードを利用する時は、両替手数料やチャージ手数料、決済手数料が必要です。マネパカードはチャージ手数料や決済手数料がかからないのでとってもおトク!
他社のプリペイドカードと比べてもマネパカードの手数料等コストは抜群の安さです!
受付締め日、発行までの期間 | お申し込みからカード発行までの期間は最短1~2週間です。 年会費、入会金は無料です。 |
|
---|---|---|
手数料 | 海外プリペイドカード「日本最安」の手数料 マネパカードなら1,000ドルショッピングしても、約800円程度しか手数料がかかりません。さらに日本国内での利用は最大2%キャッシュバックします。 |
|
付帯サービス | マネパカードでご購入の対象商品について、国内外を問わず破損・盗難などの損害が購入日から30日間に生じた場合、その損害額から1事故につき自己負担額5,000円を差し引いた額を年間総額50万円まで補償します。 | |
企業・団体名 | ㈱マネーパートナーズ |
お財布のような海外専用プリペイド!『キャッシュパスポート/マスター』
海外へ出発する方へ!お得に気軽に持ち歩こう!
お財布のような海外専用プリペイド トラベルマネーカード「キャッシュパスポート」
★日本での現金両替よりも【オトクなレート】(当社現金両替比)で両替ができます。
★海外なのに、いつでも現地通貨が引き出せて、 両替の手間や時間も省けます。加盟店ではデビットカードとして、そのまま利用もできます!
★スペアカードを無料発行! カードの紛失・盗難にあった場合も引き続きカードを利用できます。
★審査も年齢制限も不要。 手続きがスピーディで手間いらずのカードです。
両替
●為替レートを確認
海外では、相手国の通貨がないと鉄道やバス、タクシーなどに乗れないし、食事や買い物もできないのが一般的である。事前に、日本の円を相手国の通貨またはその国で通用する外国通貨に両替しておく必要がある。
両替は、通貨の「交換」というより「売買」と考えたほうが適切だろう。
たとえば円をUSドルに両替する場合、為替レートの数値で、円と同等のUSドルを買うことになる。
したがって売買である以上、買い値と売り値の差額が利益や損益になることはいうまでもない。
為替レートは毎日変動しており、その数値を新聞やテレビのニュースで知ることができる。
そのため一度に大金を両替すると、その後の為替レートの変動で思わぬ損をすることもあるので要注意である。
両替するときは、そのつど必ず為替レートを確認しよう。
●両替できる通貨をチェック
日本国内でも円を外国通貨に両替できるが、その種類は限られている。事前に、相手国の通貨または通用する外国通貨を確認することが大切である。
もし、日本で直接両替できない国の通貨の場合は、一度USドルに両替して、それを現地で相手国の通貨に両替するという方法もある。
また、両替した相手国の通貨が余った場合は、帰国時に再び円に両替することも必要となる。
●元金の目減りに注意
金融機関などでは、通常2種類の為替レートが掲示してある。高いほうが金融機関の売り値で、安いほうは買い値だ。
その中間を中値といい、新聞やテレビが報じる為替レートの数値である。
売り値と買い値に差があるため、両替を繰り返すと元金が目減りすることになる。
したがって、円をUSドルに替え、さらに相手国の通貨に両替するより、円を相手国通貨に直接両替したほうが経済的である。
両替の回数は少ないほどよい。
現地通貨を円に両替する場合も、同じことがいえる。相手国で円を現地通貨に両替できるか、できない場合はどんな通貨なら可能なのか事前に確認しておこう。
●両替できる場所
日本国内の外貨両替を扱う銀行なら両替できるが、買える外国通貨の種類は限られている。各銀行のホームページで、両替できる外国通貨の種類や為替レートは検索できる。
また、世界各国の主要都市にある日本の銀行なら、日本語で円から直接その国の通貨に両替できる。
日本で口座をつくっておけば、現地でキャッシュにすることも可能である。
●空港より銀行
到着空港にも両替所があるが、そこで両替するのは必要最小限にとどめたほうが無難である。国や地域によって異なるが、市内の銀行より為替レートが悪いことが多い。
ただし、空港からホテルまでのタクシー代やホテルでのチップ、トイレの使用料など現地の通貨がすぐに必要になる場合があるので、入国審査が終わったあと空港で多少両替しておくとよい。
●両替証明書を保管
海外でも銀行で両替するのが一般的だが、国によっては専門の両替所で行うところもある。その場合は、正式な両替所かどうかをきちんと確認して、必ず両替証明書を受け取っておこう。
証明書がないと、帰国時に残った現地通貨を円やUSドルに再両替できない。
●硬貨は再両替が不可
また、通貨のうち硬貨は再両替できないことも覚えておこう。記念に持ち帰る場合は別だが、それ以外は空港の売店などで使い切ってしまうことである。
紙幣は、基本的に日本円に換金できるが、通貨によっては換金が難しい場合もある。
換金率も良くない場合が多いので、現地の銀行で円やドルに換えたほうが無難である。
通貨の国外持ち出しを禁止している国もあるので要注意。
銀行サービスの利用
●長期の海外出張に便利
長期の海外出張や海外赴任するビジネスマンに対して、日本の各銀行では国際カードの発行や各種公共料金の自動支払いから引越、留守宅管理、渡航手続きなどの専門業者の紹介、新聞雑誌の購読や海外通信教育の斡旋まで、幅広いサービスをセットで実施している。家族同伴で長期出張する場合は、このサービスを利用すれば各種の煩雑な手続きから解放される。
出張が決まったら、国内の銀行で口座を開設し、所定の書類で申し込めばよい。
各銀行で共通するサービス内容
- 国内での給与、賞与、配当金、不動産の賃貸料などの受け取り
- 海外への送金
- 公共料金、税金、保険料、各種ローン、家賃などの支払い
- 学費、生活費などの定期的な送金
- 慶弔金、買物代金など臨時の支払い
- 余裕金の運用
- 株式、有価証券、貴重品の管理
- 収支明細の送付
※送料、手数料、管理費などは有料
海外でも使えるカードに関する「海外赴任サービス紹介」
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。