今日のアムステルダムはとてもいいお天気でした。
終日、指揮のワークショップに行っていましたが、
帰りにフォンデル・パークという公園に寄って、
友人とピクニックをしてきました。
久々に日光浴ができて、気が晴れました。
まだ肌寒いけれど、日が長くなって春の気配を感じます。
さて、今夜はSuper Full Moon
をみました。
普段よりも14%大きくて、30%明るい月で、
19年に1度しか見れないそうです。
オランダでは、夜8時頃に見えました。
スーパー・フル・ムーンは、思ったより小さくて
(すごく巨大なのを想像していたので:笑)
拍子抜けしてしまいましたが、
色が濃い、ステキな満月でした。
友人宅から見たので、カメラをもっておらず、
残念ながら写真を取り損ねたので、
下の写真はNASAのウェブサイトから借りました。
日本にいる家族も、
アメリカにいる友達も、
オランダにいる私も、
みんな同じ月を見ているんだなぁと思ったら、
なんだか胸がいっぱいになりました。
~ブログランキング参加中~
1クリックお願いします m(_ _ )m
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。