この夏、大阪大学に留学する予定のウィーン大学の学生さんの、夢と希望に溢れた志望動機書を添削し、しばし現実から逃避できたのもつかの間、今日はウクライナ人の知人で、東京にいる子供を一人でウィーンに避難させようとしている方のお手伝いをし、東京でも動ける人から動いていることを実感しました。ご両親は仕事の都合で東京を離れられないそうなので苦渋の決断だったと思います。
東京では中央区のほうはまだ店頭に物が並んでいるそうですが、茅ヶ崎の友人からは保存できる食品、電池、懐中電灯、カセットコンロ、ボンベ等が店頭から消えた、との知らせを受けました。神戸でもそれらの品は店頭で見かけなくなったというので、震災の経験から買いだめをしているか、もしくは関東以北に住んでいる知人や親戚に送っているのでしょう。かくいう私の両親も東京の親戚に沢山送ったそうです。こんな時でもちゃんと荷物を届けてくれるヤマト運輸、すごいです。
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。