地震のニュースを、日本語で見たくても、日本のニュースが写るテレビがないという方に、下記サイトがお勧めします。私もつい先ほど知人から教えてもらったところなのですが、海外のメディアが報道しない地元生活に密着した情報が流されています。私が見たときには計画的部分停電についても時間帯まで詳しく説明していました。
●(ニコニコ動画の生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43212662がNHKを一番きれいに観られます。24時間、生でNHKを流しています。
●もう1つ、このサイトも観られます。
http://www.ustream.tv/channel/
TBSはずっと生で見られ、NHKも時間帯によって観られます。画像はニコニコ動画のほうがずっときれいです。
義援金集めチャリティーコンサートについて
ウィーン在住の音楽留学生を中心にしたチャリティーコンサートが行われます。日程は仮決めですが4月17日、5月15日の19時から行われ、売り上げを日本に義援金として送る企画が持ち上がっています。駐在員とは違いつつましい生活をしながら苦学している学生さんたちが、どれほどの金額を義援金に回せるかは観客次第なのかもしれません。私もできるだけ協力したいと思っています。
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。