八戸で一番目立つもの、それは蕪島の赤い鳥居。断崖絶壁に建てられていたその鳥居には海鳥が沢山集まっていて、そこだけ浮世離れした威厳を保っていました。その蕪島が無惨な姿になって、鳥居も無くなってしまったそうです。沿岸の漁港は船が流され漁に出られない状況だそうです。ごんちゃんがこの情報を教えてくれた時にはまだ八戸、三沢、十和田はまだ停電したままで、ガスや水道の供給もストップした状態だったのですが、その後復旧したでしょうか。八戸の冷たい空気を思い出して身震いしています。
美しすぎる市議はどうしてるかな?
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。