• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ウィーンは春になりました

3月9日の新聞の見出しには大きな文字で「今日から春!」と書いてあり、10日からは「Heute beginnt die Eissaison 」というわけで恒例のアイスクリームの販売もはじまりました。アイスクリームのお値段は1.80ユーロから2ユーロ。ドイツ語の先生が「う~ん、ガソリン1リッターの値段と同じくらいねぇ」と。そうなのです、ウィーンでも中東・北アフリカの政情不安による原油高騰を背景にここ1週間でガソリンの価格は鰻上りに上昇しているのです。

それはさておきウィーンの風物詩のアイスクリーム。もとをたどればイタリアからやってきたそうですが、ウィーンのアイスサロンのアイスは今ではすっかりトルコ風になってしまったとか。

今朝のドイツ語クラスはアイスクリームサロンの話で大盛り上がり。
「またこの間みたいにクラスで遠足に行くのはどう?」
「いいねぇ。でも今日ちょっと寒いよ」
「気温は1℃  プラス1度よ~、マイナスじゃないのよ~。暖かい!かぁ・・・?」
「それに雨降ってるよ・・・」
「いいねいいね、春、気温は1度、雨が降る中傘をさして震えながらアイスクリームを食べる遠足!」


週末はもっと暖かくなるそうなので、そしたら食べに行こう。

↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ




続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045