3月9日の新聞の見出しには大きな文字で「今日から春!」と書いてあり、10日からは「Heute beginnt die Eissaison 」というわけで恒例のアイスクリームの販売もはじまりました。アイスクリームのお値段は1.80ユーロから2ユーロ。ドイツ語の先生が「う~ん、ガソリン1リッターの値段と同じくらいねぇ」と。そうなのです、ウィーンでも中東・北アフリカの政情不安による原油高騰を背景にここ1週間でガソリンの価格は鰻上りに上昇しているのです。
それはさておきウィーンの風物詩のアイスクリーム。もとをたどればイタリアからやってきたそうですが、ウィーンのアイスサロンのアイスは今ではすっかりトルコ風になってしまったとか。
今朝のドイツ語クラスはアイスクリームサロンの話で大盛り上がり。
「またこの間みたいにクラスで遠足に行くのはどう?」
「いいねぇ。でも今日ちょっと寒いよ」
「気温は1℃ プラス1度よ~、マイナスじゃないのよ~。暖かい!かぁ・・・?」
「それに雨降ってるよ・・・」
「いいねいいね、春、気温は1度、雨が降る中傘をさして震えながらアイスクリームを食べる遠足!」
週末はもっと暖かくなるそうなので、そしたら食べに行こう。↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。