• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ウィーンで楽しむ懐石料理

ウィーンに来てはや4ヶ月。日本食スーパーの「日本屋」にはまだ足を運んでいませんが、美味しい懐石料理は食べています。オーストリア料理も美味しいけど、日本食も美味しいです。それにこうして写真を眺めていると懐石料理がトレジャーボックスといわれるのも納得ですねぇ。ウィーンでも日本料理は大人気で、数年前までは「日本食通=健康志向」だったけど最近では「日本食通=ちょっとインテリ」って感じがありますよ~。日本人としては嬉しい限りです。

本日の懐石料理はこちら。グランドホテルの7階にある雲海の「雲海スペシャル」
P1120853_convert_20110302233032.jpg


鮭はフワフワ。・・・でも最近フワフワの鮭しか食べていないので、塩味がきいていて身の引き締まった鮭が食べたいなぁ。お刺身も新鮮です。
P1120854_convert_20110302233949.jpg

てんぷらは流石にプロの技です。これだけでも食べに行く価値があります。
P1120855_convert_20110302233907.jpg

これに突き出しの小鉢(この日はワカサギのから揚げでした。)とデザートがついて17ユーロ。
雲海は8人以上で予約するときは全員できるだけ同じ物を注文してもらいたいとの事です。その方が同時に配膳できるからだそうですが、勿論個別で注文しても大丈夫だそうです。シェフのお勧めは「雲海スペシャル」だそうですよ。

店内はこんな感じです。お座敷はお部屋代が必要です。テーブルの個室ならお部屋代はかかりません。
P1120849_convert_20110302234835.jpg



↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ


続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045