• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

次男の植物コレクション

長男は鉱物が好きでコレクションしていますが、次男は植物が大好きです。数年前の引越しで花壇に植えてあったブルーべーを処分したのがよほど応えたようで、以後植物を買うときには「引っ越すときどうなるか」を真っ先に考えるようになっています。

そんな次男がウィーンに来て育て始めたのが、下の写真の植物です。
一番初めに買ったのがハート型のサボテン。お隣は去年のクリスマスに長男の悪戯の餌食になった水生植物。その隣はラベンターですが、この木が一番次男の雰囲気に合っています。そして昨日買ったのはなんとやしの木。 引越しを気にしつつも買う度にサイズが大きくなっています。P1120692_convert_20110219194647.jpg


給食で食べたみかんの種から育てた鉢植えのみかんの木もありますが、これはウィーンには持って来れないので神戸の実家に預けてあります。私は「可哀想だけど処分しようね」と言ったのですが、自分でおばあちゃまに電話し、取り来てもらっていました。取りに来るって言ったて神戸から青森ですよ。でも電話1本で孫が大切に育てているみかんの木を飛行機に乗ってはるばる預かりにくる、そんなおばあちゃまなんです。はやくウィーンに遊びに来ないかな。



↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ




続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045