長男のコレクション画像が誤って私のピクチャに入ってしまっていたみたい。「何だろ~」と思って開いてみたらギョギョ。気持ち悪~い。「ワムシ」とか、魚の口の中に「風の谷のナウシカ」に出てくるオームみたいなのが入っている写真などなど、理科のレポートで使うのかなぁ・・・。
ふと見ると、パソコンの隣にはペーパーナフキンに綺麗に包まれた物体が。どうせろくな物じゃないだろうと思ったら、やっぱりそう。1ヶ月近くかけて作った塩の結晶。
「先生に見せるんだ」とルンルン気分で包んでいたソレでした。
結晶を見ながら「これは北海道みたいな形だね」(うん。そういえばそうだね。)
「あ、こっちのこれ、綺麗だね」(う~ん、そうだねぇ・・)
そんな問いかけに「おおxxxxxxっ!! すんごぉxxxxxxっ!!」と感動しているのは次男。
いいけど、ママの部屋に置いておかないでぇ。↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。