こんにちは!
今日はカナダジャーナル英会話の生徒さんのコメントを紹介します♪
村卸 心さん
1.マンツーマンレッスンを受けてみていかがでしたか?
私は、ESLの学校に通いながらレッスンを受けていましたが、普段なかなかネイティブの方と話す機会がなかったので、実際とてもいいアウトプットになりました。
ESLの授業とは違って焦らず自分のペースで会話ができるので、ネイティブの先生相手でもリラックスしてレッスンを受けることができ、英語で話すことにも慣れて、楽しめるようになりました。
2.学校のレッスンとはどこが違うと思いますか?
マンツーマンなので、自分の間違いをその都度訂正してくれ、疑問に思っていることなども、自分の納得がいくまで質問ができ、自分のペースでレッスンを進められるところが良い点だと思います。
またESLに比べ、日常会話において本当に役立つ実用的な表現など多く学べます。
3.先生についてお聞かせください。
もちろん初めは緊張しましたが、どの先生もフレンドリーで、何を話そうか、どのような表現を使って英語で伝えたらいいか困っていると、先生が助けてくれます。
私はカスタムコースを受講していたので、初めはネイティブのいろんな先生のレッスンを取るようにして、そこから自分の目的に合ったレッスンを進めてくれる先生にしぼって、ケンブリッジ・IELTS対策を中心に授業を進めてもらいました。
限られた時間の中で効率よく学ぶには自分に合った先生のレッスンを選択するのも1つだと思います。
***********************************
このブログは1981年設立、カナダジャーナルの運営するマンツーマン英会話学校
CJEの英語教師、スタッフのブログです。
〇カナダジャーナル 留学部門のブログはこちら (*・ω・)ノ カナダ留学お得情報
〇カナダジャーナル マンツーマン英会話はこちら (*・ω・)ノ カナダジャーナル 英語塾
〇カナダジャーナル マンツーマン英会話 300名以上の体験談はこちら (*・ω・)ノ マンツーマン英会話体験談
〇カナダジャーナルTOPページはこちら (*・ω・)ノ カナダ留学情報サイト
カナダジャーナルのマンツーマンレッスン(50分)では、エコノミープランとカスタムプランがあります
エコノミープランは初めに全レッスン分のスケジュールを決めます。
レッスン数は8回・12回・24回・40回の中から選ぶことができます。
カスタムプランはご希望の回数ずつスケジュールを決めることができます。
レッスン数は12回・24回・40回・100回の中から選ぶことができます。
またこちらのプランだと、予約後の変更をレッスンの24時間前までにしていただくと他の日に振り返ることができますよ♪
***********************************
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。