• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カフェ・ツェントラル

本日のランチは『地球の歩き方10-11』の153ページに掲載されているカフェツェントラル。こうして『地球の歩き方』のページを書くと、同じ本を持っているゴンちゃんと一緒に本を眺めている気がして楽しさが倍増します。ごんちゃんの他にも同じようにページをめくってくれている人がいるかな? そうだ、神戸の両親はきっと買ってないだろうから早速アマゾンから送ろう

さて、カフェ・ツェントラルが入っている建物は19世紀後半に貴族の館として建てられた「フェストル邸」です。設計したのはリングシュトラーセの基本設計を任されたルードヴィッヒ・フェスター。美しいゴシック天井のあるこのカフェは多くの芸術家や文豪に愛されました。
P1120190_convert_20110113000343.jpg

このカフェにはtagesmenü(ターゲスメニュー 本日のセットメニュー)9.60ユーロがあり、本日はこの2品から選べます。
①信じられないくらい柔らかく煮込まれており、身離れも良いので綺麗に食べられます。
P1120196_convert_20110113000629.jpg

②硬いものが一つも入っていないので、歯が弱くなったお年寄りでも安心して食べられます。(ウィーンのカフェには似つかわしくない表現ですか?)
P1120194_convert_20110113000517.jpg

これに、スープがついて、9.60ユーロです。
P1120192_convert_20110113000427.jpg

ここで止めておけばリーズナブルなランチなのですが、ついついコーヒーを頼んじゃうこちらは、名前にcafe centralの名を冠した看板コーヒー。アプリコットリキュールが入っていて、かなり大人の味です。5.90ユーロ。ウィーンのカフェの飲み物は目でも楽しませてくれるので、ついついお腹が一杯でも頼んでしまいます。
P1120200_convert_20110113000908.jpg
水とコーヒーを一緒にもってくる習慣はオスマントルコからウィーンに伝わったと言われています。

Cafe Central
Herrengasse 14 (ショッテントーア駅から徒歩5分)
月-土 7:30-22:00
日・祝 10:00-22:00
http://www.palaisevents.at/cafecentral.html




↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ




続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045