こんにちは今日は館内についての説明を書きます。
再び入場料についてですが、18歳以下はいつでも無料
19歳以上はコンビチケットで€16.00(コンビチケットとは特別展を見ることができるチケット)
常設展のみなら€8.00です。
今の時期は館内に入ったららくだの標本が目に入ります。
これが写真です(ちょっとグロテスク)
さて、次は正面の階段を上ると左右にアメジストの結晶があります。神秘的でした。
階段を上りきって扉をくぐるとそこは…
宝石の宝庫でした!(お母さんが言うにはタダの石ころ)
宝石の部屋が2つか3続くと地球の環境や資源についてがあり、
印象に残ったのが北極の氷と気温の動きがモニタリングされていた暗い部屋でした。
(お母さんが言うには「そんなのあったっけ?」)
ここがこの博物館の見所である恐竜の化石エリア。まるでナイトミュージアムの世界です。
これが、恐竜が鳥に進化したことの裏づけになった恐竜。
明日は最終回です。
お楽しみに
「ポチッとな」してくださいドカーン
とはなりましぇん。
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。