帰国したらお米はお店で買うのでなく実家から・・・なので。
いままでと違う、もっとおいしいごはんが食べれる^-^
実家で食べるごはんは定期的に精米するしガスで炊くしピカピカしておいしい。
なのに、同じお米なのに自分ちで炊くと・・・
なんだかそうでもない??
もっとおいしく食べれると思ったのに。
うちはガスじゃないし、もしかして炊飯器のせいかしら?!
炊飯器は新しく買わず、韓国スーパーで購入して使っていたものを持ち帰った。
そんなに高くなかったし、電圧とか関係あるのかしら・・・
炊けるのはちゃんと炊けるんだけど。
でもせっかくだしおいしく食べたい。
そして毎回炊くのはほぼ二合なので炊飯器でなくてもいいかも?!
と、小さいストウブを買いました。
ごはん炊くだけでなく、その他にも使えると思って。
本当は18cmが欲しかったけど悩んでいる間にお得価格だった18cmが売り切れてしまい
結局16cmを買ってみました。
小さくてかわいい♪
よし、炊いてみよう!
と、毎朝挑戦です。
一日目。
ストウブの冊子に書いてあったとおりに炊いてみた。
水は360ml(毎回炊くのは二合)
沸騰してから炊くのは10分、蒸らすのは10分。
見た目は普通だけど・・・失敗、芯がある。
二日目。
水は400mlにしてみる。
炊くのは10分、蒸らすのは10分
しかし、イマイチ。
あっ! 研いでから浸水してない・・・ということに気づく^^;
三日目。
水は400ml
10分浸水してみた、もっとしたほうがいいけど、朝は時間がなくて・・・
沸騰するまでもフタをしておくことにした。
炊くのを12分に増やし、蒸らすのは10分。
うーん、イマイチ。
水が多い?柔らかくて芯がある^^;
しゃもじを新しく買った。
四日目。
水は380mlにしてみる。
浸水は10分、ザルにあげて2,3分。
炊くのは12分、蒸らすのは10分。
ましになってきたような気がするけど
自分たちがこのごはんに慣れてきて分かんなくなってる??
五日目。
休日だったので浸水に20分、ザルにあげて5分。
水は380ml
炊くのは12分、蒸らすのは10分。
失敗してもイマイチでももちろん食べてた。
実験感覚でちょっと楽しい。
六日目。
浸水6~7分、ザルに上げて2~3分。
水は370ml。
炊くのは13分、蒸らすのは10分。
七日目以降。
浸水10分、ザルに上げて2~3分。
水は370ml。
炊くのは13分、蒸らすのは10分。
で、やってみてる。
とりあえず。
オイシイ!とまでは満足いかないけど
一応ちゃんと炊けてるような。
本当は浸水とかちゃんとやったほうがいいんだろうけど
朝炊くのではこれが限界の私。
もっと早く起きればいいんだけどね~
今のパターンでは研いでから食べれるまで
研ぐ2分
浸水10分
ザルあげ3分
沸騰まで5分(中火)
炊く13分(弱火)
蒸らす10分(火からおろす)
で43分。
あれ、炊飯器で炊くのとあまり時間変わんない?!
もっと早く炊けてる気分だったけど^^;
でも今の炊飯器よりもおいしい・・・
と、思っている(思い込んでる)のでとりあえずストウブ炊飯でいこう。
少しずつ改良していけるといいなー