• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

船便

日本に戻って一週間ほどしたら航空便が届き、10日ほどしたら船便の第一便がやって着ました。

もう?! と、思ったけど送ったのは5月中旬だもの、、、来るよね^^;

 

この前には実家に預けておいた荷物も戻したので一週間のうちに荷物がとどーっと三回も来た。

がらーんとスーツケースしかなかった我が家が一気にダンボールに占領された。

 

この間のことなのに航空便で送った荷物さえもうる覚え。

なので船便なんて遠い昔の話よ。

あー、これ送ったんだ~

おー、これ懐かしい~

あー、あれないよ~

じゃあ、二便なのか・・・

などなど。
 

まずはベッドやタンスが来たので一応生活ができるようになりました。

家電も一応揃ったしね。

ネットもなんだかんだと出来なくて困ったけど、やっと開通。

なんか、我が家にはふたつケーブル?光?がきていてうまくいかなかったらしい。

よく分かんないのでヘルプの電話しておまかせです。
 

まだまだダンボールが点在してます。

船便の二便が来て片付けをしないとちゃんと片付けるのは無理かな。

いろいろある雑貨も飾るのが決められずダンボールの中。

少しずつぼちぼち、自分の好きなように使いやすいように、片付けていきたいな。

 

夏休み中には二便も来るだろうから、そしたらダンボールも部屋の中からなくなるかしら。

あとは庭、、、庭をきれいにしないと。

すでに雑草が育っていて、、、涼しいときにやらないとね。

久々の庭の手入れ、がんばろう~

Houston日和*






ポチッとお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045