• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Live Electronics 電子音楽 ワークショップ

こんにちは。すっかりご無沙汰しております。チューリップピンク
ここのところ家に引きこもって作曲ばかりしていたら、
ちょっと太りました。ぶーぶー (家に一日中いると、食べ過ぎてしまいます。)


さてさて、先週はあるワークショップに行きました。ペンギン
キラキラLive Electronics
(ライブ・エレクトロニクス)

メモライブ・エレクトロニクスは、いわゆる電子音楽(現代音楽)の一種で、
マイクで拾った生楽器の音を、
パソコンコンピューターを通して加工して、
その加工した音と生楽器本来の音を同時に組み合わせて作る音楽のこと。
あらかじめ大まかな仕込みはするものの、
基本的には全てリアルタイムの即興演奏音譜が中心です。
ソフトウェアを使って、音を加工するためにプログラミングをして、
ライブでは楽器を演奏しながらコンピューターをいじったりして、
ジャンルの音楽です。メガネ


電子音楽って何だ???という方はこちら。左下矢印

音譜Karlheinz Stockhausen
(カールハインツ・シュトックハウゼン)
"Gesang der Junglinge"

メモシュトックハウゼン(1928-2007)は、
ドイツの現代音楽の作曲家。
電子音楽の作品も多数作曲しました。


・・・ということで、ライブエレクトロニクス。
前からなんとな~く気になってはいたものの、シラー
なぜだかずっと手を出さずに今まできました。
だから、今回のワークショップはむちゃくちゃ楽しかったです。合格
私にとって、NEW未知のジャンルの音楽なので、刺激的でした!キラキラ

ワークショップの講師は、NYからはるばるやってきた、
Robert Rowe (ロバート・ロー)。
エリカのアムステルダム留学日記-Robert Rowe
奥にいる人がロバートです。

その道では名の知れたアメリカ人作曲家です。
現在はニューヨーク大学で教授をしていて、
電子音楽の本を書いたりもしています。
その名も、
本『Machine Musicianship』
(マシーン・ミュージシャンシップ)
ロボット
興味のある方はどうぞ。

彼も昔オランダに住んでいた事があったそうで、チューリップ赤
今でもたまに音楽活動をしにやってくるらしいです。
今回はMAX/MSPというソフトウェアを使って、テレビ
ライブ・エレクトロニクスの作曲&演奏の手ほどきをしてくれました。やぎ座

というか、手ほどきしていただくには、もったいないお方です!
初歩的な質問ばかりしてしまって、ガックリしかも何度も聞き返して、
自分のアホさ加減に情けなくなったエリカです。ヒヨコ
そんな私にも、ロバートは笑顔を絶やさず(飽きれてたのか?)
我慢強く教えてくれたのでした。良い人。

1週間続いたワークショップの締めに、
最終日の金曜日の夜にコンサートをしました。演劇
私のバンドの編成は、
・ファゴット
・ベースクラリネット
・ギター
・ピアノ
・ベース

楽器であるフレーズを弾いて、それを録音して、
その音を加工してループさせて、その上に他のフレーズを重ねていきます。
そのループも、ただ単調に繰り返すだけのループではなく、
ちょっとずつ変化が加わるループをプログラムしました。

おもしろいっす。メラメラ

ベースクラリネットの子がプログラムした音は、
ウルトラマンに出てくる怪物の声みたいな音で、
かなり素敵でした。キスマーク

カチンコ映画音楽や、ダンス等のライブ・パフォーマンスにも使えそう。アップ
ワクワク・・・夢が膨らみます。ドキドキ


この電子音楽ワークショップでは、他にも
ハンガリー人のDJヘッドフォンがゲストで来たりして、
トラックの制作方法やノウハウを公開していました。
クラブ音楽は、情報を詰め込みすぎずに、
いかにシンプルに作るかが鍵、だそうです。ほほぅ。目

電子音楽という新たな領域を知って、
ルンルンのエリカでした。しっぽフリフリ


~ブログランキング参加中~
毎日1クリックお願いします m(_ _ )m
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

エリカのアムステルダム留学日記

http://ameblo.jp/erikamusic

オランダはアムステルダム発!映画音楽作曲を学ぶ音大生エリカの冒険記。音楽留学、海外生活、オランダ語、英語、音楽、映画、映画音楽、作曲、油絵、アート、本、料理レシピ、国際恋愛、旅行から、日々の小さな出来事までノラリクラリと綴って行きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045