去年からチマチマと進めていたクロスステッチ。
今回は前回より大きく細かいので時間がかかりました。
しかも気が向いたときにしかやらないので余計です。
思いついてちょっとやるときもあれば、気分が乗ってくると黙々と数時間刺していたり。
でもって肩がパンパンになったり^^;
子供たちもいつまでたっても終わらないので
いつできるの~?と何度言われたことか。
そんな2,3ヶ月かかった作品が出来た!
早速、クラフトの先生や仲間にジャジャーンと見せて、最後の仕上げを教えてもらいました。
出来上がったら作品を軽く押し洗いして、タオルでくるくる巻いて水分を吸収して、それから乾かして
裏側からアイロンをかける。
そ~っと洗ってバスタオルでくるくる。
しばらくして広げて見たら・・・
ショック・・・( ̄□ ̄;)!!
なんてことでしょう。
刺繍糸が色落ちしている・・・
しかも一番濃い色が・・・
ああぁぁ・・・・
クラフトの先生に泣きつくわたし。
今回使った糸はキットになっていた糸。
どこのメーカーかは分からない。
キットの糸はたまにこうゆうことがあるらしい。
刺繍糸はDMCがおすすめだそうです。
せっかくがんばったのに。
ガックリ。
そんな私に先生が探してきてくれたのは、ワインのしみを落とす液体。
これを綿棒で地道につけるのを繰り返せば消えるかも・・・って。
わざわざ探してくれました、とても親切な先生です。
で、早速自宅でチマチマやっているのですが・・・
これが消えないのです。
変わんない・・・^^;
せっかく探してきてくれたのに。
どうしよう。。。
実はわたしにはある案があり、もし落ちなかったら先生に聞いてみようかな~と思う。
それは・・・
色がついてしまった部分を白い糸でステッチしてしまえば、みえなくなるのでは?!
邪道かもしれないけど^^;
せっかく作ったので額に入れて飾るつもりだし、近くから見なければごまかせそう?!
なんて思ってます。
とりあえず、次回先生に会うまでは地道に麺棒で薬剤つけて
消える・・・のは無理かもしれないので、少しでも薄くなるように繰り返してやってみようと思います。