カラスミ作りの続き。
塩漬けしたカラスミ、今度は塩抜きです。
本当は焼酎に浸すらしいですが・・・
ここでは焼酎が手に入らず、家に焼酎はあるのですが出張土産のとても貴重な焼酎。
使えない、絶対に使いたくない・・・ので^-^;
これでまた一日冷蔵庫の中。
そして、いよいよ干します。
なんともかっこ悪い姿ですが~
家にあるものでやっているので~
干物用の網など持ってるわけないので・・・
思いついたのは洗濯ネットです、少量ですしね。
あ、これ新品ですからね!
最初は重しをしたほうが良いらしいので本を重しにしました。
通気性のあるシートの上にのせていたらまだまだ乾いてないので重みもあったからかシートにべったりくつっていてました><
しょうがないので無理やりはがしました~
どこに干せば・・・と考えたら。
庭にいい場所がありました。
分かるかしら?!
二日目からは重しもどかして網の上にカラスミさんをのせている状態。
毎日、朝外に出ては雨が降らなそう限り干してます。
夕方にはランドリールームにこんでます。
この日も朝日を浴びてうれしそうなカラスミさん。
毎日干すのは面倒だけど、子供たちが干してくれたりするので親子で楽しく作成中。
つー坊に何?と聞かれたので高級つまみだと教えると、つまみ大好きなつー坊の目はキラキラ。
しかも高級だし~(元ではかなり安いけど)
できるのを心待ちにしてます。
ちゃんと食べれるものができるといいなぁ・・・と願いつつ
我が家で今一番大事にされているカラスミさん。
あと何日干せばいいかな。
今回参考にさせていただいたのは、あるレストランの動画です。
動画なので分かりやすくとても参考になっています。→ コチラ