• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol.72 「なんでもいいよ」


CJEのMakikoです

本日のお題:「(なんでも)いいよ~」

It doesn’t matter.

☆解説☆

matterは動詞で「関係する、重大である」
現在形の否定 “doesn’t matter”で「重要でない」「関係ない」
It は通常、前のアイデアなどを指しています
全体で「それは重要ではないよ」=「なんでもいいよ」の意に。

会話では時々itが消えて「Doesn’t matter」で使われることも。

i.e. Where do you wanna go to lunch? -- Doesn’t matter.
(ランチどこ行く?--なんでもいいよ)

こんな感じで、日本語のいわゆる「どっちでもいいよ」的な相槌として

ちなみに。

ちょっと長いバージョンで、It doesn’t matter wh- SV の形でも使えます

i.e. It doesn’t matter where we go to lunch -- as long as we get to eat
(ランチはどこでもかまわないよ -食べれさえすれば)

本日のワンポイント:
It doesn't matter.(なんでもいいよ~)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045