• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

新学期に風邪をひいた人の宿命

おばんどす星空

アムステルダムでは朝から晩までずっと雨雨が降り続いています。

風邪をひいてからはや1週間。叫び
さすがに熱は下がったものの、
いまだ汗咳が止まらないエリカです(泣)カゼケホケホ

いや~、今この時期にしゃべれないのは辛い!ダウン
というのも学校は桜新学期なので、新しい出会いふたご座が多く、
初対面の先生や生徒にNEW自己紹介パーする場面も多い今日この頃。

そんな時、風邪のせいで出ない声を振り絞って、DASH!
ハスキーな声でボソボソとしかしゃべれない私。ガックリ
必要最低限の事以外は何も言わず、基本は沈黙。ブタネコ
ガーン喉が痛いし、咳が止まらなくなるので、
できるだけ話したくないのです・・・。カエル

それにしても、初対面の時って、
どうしてみんなテンションが高いんでしょうね?アップ
かくいう私も、元気な時はそうですけどね。

自己紹介でウキウキハキハキ音譜しゃべらないと、

この人、
暗いな~パンダ
無口だな~フグ
感じ悪いな~むっ

とか思われちゃう(って思ってる)からでしょうか。ドクロ


日本ではこんな時、マスクをしていれば、
ひらめき電球あ、この人風邪引いてるんだ、で済むし、
のども乾燥しなくて良いから便利ですよね。合格

でもオランダでは(アメリカもそうだった)、
注意ただの風邪でマスクをする人はいません。
マスクをしている人といえば、医療関係者のみ。病院
なので、一般人が日常生活の中でマスクなんかしてたら、
よほど重大な病人ナゾの人か、はたまた変人ロボットなのかと思われて、
ギョッとされます。えっ

つまり今、私に与えられた選択肢は2つ。
1、無口で通して、感じ悪いキャラメガネでいくか、
2、マスクをしていって、変人キャラ宇宙人でいくか。

どっちの方が良いですかね?

~ブログランキング参加中~
毎日1クリックお願いします m(_ _ )m
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

エリカのアムステルダム留学日記

http://ameblo.jp/erikamusic

オランダはアムステルダム発!映画音楽作曲を学ぶ音大生エリカの冒険記。音楽留学、海外生活、オランダ語、英語、音楽、映画、映画音楽、作曲、油絵、アート、本、料理レシピ、国際恋愛、旅行から、日々の小さな出来事までノラリクラリと綴って行きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045