現在の学校教育はそれ相応の成果をだしたと思います。日本人の数学のレベルは他の国に比べて高いですし、基本的には皆、ある程度字を書いたり読んだりできます。現在日本の識字率は99.8%でこれは世界に誇れます。
他の国から見れば贅沢な悩みかもしれませんが、新たな悩みも出てきました。それは、集団授業に合わないと訴えるようになった児童・生徒が出てきたことです。まず授業に合わないということが挙げられます。「自分の学びたいことではない」「先生の教え方が自分に合わない」といった悩みを持った方は潜在的にたくさんいるように思えます。
また、授業以外でも普通の学校に合わないこともあります。今日生徒の1人が言ってくれましたが、先生の「傲慢」が現場にはあるのではないかと思います。先生は生徒に「従順さ」を求めます。それを「素直さ」と置き換える先生にとっては、「素直に」おかしなことを指摘した生徒はおかしな生徒と扱います。彼曰く、そのせいで、がんばっても他の生徒よりも低い点をつけられたと疑っている生徒もいます。
何等かの問題を抱えた場合、まずは他の選択肢を考えることが重要だと思います。現在はオルタナティブスクールもそろってきて、教育機会確保法でも普通の学校ではない場所での学習を認めています。今の学校で出ていく勇気も必要です。
フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe
子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles
東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/
東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。
アマゾンでの販売サイトはこちら