こんばんは。いまだ昼夜逆転生活を送っている私です。先週は一度だけ抜け出せた日があったのですが、その日以来はてんでダメで…いい加減もうこんな廃人生活抜け出したい;;
さて仕切りなおしてタイトルにあったことですが、数日前にとても嬉しいことがありました。
私がブログを残している理由のひとつに、日本語情報が全然無いウォータールーに、私みたいに思いがけず引っ越すことになる人、もしくは住んでいる人誰か一人にでも届けば嬉しいなと思って残している部分もあるのですが…
先日、ブログのお問い合わせからメッセージを頂き、私なんぞのブログが「役に立っています!」という飛んで喜びたくなるお言葉をもらったのです。
ブログにコメントもらえるだけでも「こんなしょうもない引きこもりブログ読んでくれた人いるんだ」と嬉しくなるのですが、日本でもカナダに来てからも書く仕事をしているので、こういうダイレクトに頂ける反応は本当に嬉しくて、つくづくブログ書いていて良かったなと心から思いました。
もしかしたらこの記事も読んでくださっているかもしれませんが、本当にありがとうございました。
最近ブログを更新する際に色々試行錯誤しすぎたせいで、ここ最近ブログ書くのが前よりきついなぁと思っていて、ブログの更新を少しお休みしようかと思っていたのですが
この反応がもらえたのがとても嬉しかったので、マイペースでも続けて書くことで、少しでも誰かに届ければいいやと思えました。
***
ここ何日かブログをサボってしまったので、簡単に振り返り…
先週の日曜日は、ランゲージエクスチェンジパートナーのCaseyに会いに隣町キッチナーのダウンタウンまで行ってきました。
Caseyは「この前と同じウォータールーのChapterで待ち合わせよう!」と言ってくれたのですが、そうなるとケンブリッジから来てくれるCaseyにばかり負担が行ってしまうので
バス移動する私と車移動のCaseyがお互い同じくらいの移動時間になるよう、キッチナーのダウンタウン待ち合わせにしました。
そしていざ日曜になってみると、久しぶりにいい天気、そして時間に余裕があるということで
バスを使わず
1時間半かけてキッチナーまで歩いていってしまいました。
(ちなみにバスだと40分くらい)
今思うと歩いていくなんてバカだと思うのですが、最近本当に運動不足だったので、行きだけ歩いていってみようと思ったら、スタートして30分で息が切れる私´ ` ;
しかし変なところに意地っ張りな私は、パソコンや重いテキストを抱えてヒーヒー言いながらなんとか待ち合わせのTimにたどり着きました。このときすでに疲れ果てていました。
Caseyには案の定クレイジーだと笑われ、帰り際には『送っていこうか?』と心配されました。
結局バスで帰ったのですが、もうこんな暴挙は決してしないと心に誓った日でした。
そしてこの日、
なんとまたRoll Upが当たってしまいました。
チャレンジ4回中、2回コーヒー券が当たるなんて…間違いなく今年のくじ運使い果たした\(^o^)/
***
そして今日は日本の風習に習ってホワイトデーをやった我が家。
バレンタインのお返しは先月すでにもらっていたので、単純に私がケーキを食べたかっただけなんですけれども…。
バレンタインは豆腐、バナナ、ココア、小麦粉を使って、罪悪感の無いチョコケーキを作り、旦那さんからも好評でした。
今日は、豆腐(再び)、ギリシャヨーグルト、小麦粉、レモン汁、チーズを使って、再び罪悪感の無いチーズケーキを作ったのですが
ぱくついてみた旦那さんの反応は「・・・・・・・・・・ふふふっ」。
旦那さんは優しいので、私が料理失敗すると何も感想を言わないで食べてくれるのですが、今回もそのパターンでした(笑)
いざ私も食べてみたところ、同じ反応をしてしまった次第です。
見た目はそんなに悪くなかったんだけどなぁ…残念な甘プリン豆腐ケーキみたいな感じになってしまいました。
前回も今回もクックパッドを頼りに作ったのですが、初心者は変にヘルシーにしようとせず、次チーズケーキを作るときはきちんとクリームチーズを使って作ろうと思いました><
*ブログランキングに参加しています。押していただけるとブログ更新の励みになりますので、よかったら応援お願いします!