• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

卒業試験、無事終了

先週、分析のクラスの卒業試験がありました。事実上、大学院最後の試験。ちゃんと準備したかいあって良い点数でパスできました。


あと卒業映画の批評会もありました。製作チームも審査員もみんなハッピーな結果で終わり、私もとてもうれしかったです。


6月中はまだ作曲と指揮の授業があるのですが、すっかり気が緩んでしまい、もう気分は夏休みです。いまダラダラと最後の宿題を作曲中ですが、ぜんぜん進みません(笑)


試験が終わってからすぐに、またもやパリにきました。今回は10日間くらいいる予定です。雨ばっかりで、しかも肌寒いので、家にこもって宿題の作曲をしたり、ピースボートの通訳の練習をしたり、ボーッとしたり、みんなでシャンソンをうたったり、ワイン&チーズを片手にひたすら語り合ったりと、インドアなパリを楽しんでいます。


今週末にアムステルダムに戻って、授業、映画祭、打ち上げパーティー、卒業式、卒業パーティー、アムス仲間とお別れ、荷造り、日本に一時帰国。帰国する前に、アムステルダムでやりたい映画のプロジェクトもあるので、激動の3週間になりそうですが、出来るところまでやります!!


アビアント~


~ブログランキング参加中~
毎日1クリックお願いします m(_ _ )m
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

エリカのアムステルダム留学日記

http://ameblo.jp/erikamusic

オランダはアムステルダム発!映画音楽作曲を学ぶ音大生エリカの冒険記。音楽留学、海外生活、オランダ語、英語、音楽、映画、映画音楽、作曲、油絵、アート、本、料理レシピ、国際恋愛、旅行から、日々の小さな出来事までノラリクラリと綴って行きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045