「7月ピリ辛留学日本説明会」日程発表です!
<東京><大阪>会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------------------------------------
みなさん、お元気ですか
「ピリ辛留学」&「キラ☆ペラ親子留学」女王様系カウンセラーのYokoです(・◇・)ゞ
キラ☆ペラ親子留学が始まってから、
地元の学校の調査をしたり、
お母さんとお子さんの様子を見に出かけたり、
学校を訪ねることが多くなりました
そこで、わかったことなんですが、
ニュージーランドの小学校では、「環境学」がとっても盛ん
(考えてみれば、何をいまさらですが、、、)
自然と共存するための教育、
なんてニュージーランドらしい
私は田舎育ちで、田んぼや畑ばかりの地域で育ちました
そういえば、小学校でも田植えやイモ掘りをした記憶もあるし、
なにより自宅(祖父母の家)でも、いろんな野菜を育てていたので、
採りたての野菜が美味しいこと、小さいながらに良く覚えています
野菜を育てて、食べるまでにはたくさんの苦労があること
キレイなことばかりではなくて、肥料や虫を駆除したり、大変な作業があること
だからこそとても美味しいことを知らず知らずに学んでいたのかも
先日訪ねた学校では、
広い敷地のあちこちに、生徒達の菜園がいくつもありました
みんなで大事に育てているのでしょう。
きちんと区切られていて、雑草も除去され、
立派に大きく育っています
外国らしいカラフルな看板が建てられていたり、
その雰囲気が大好きで、ひとり大興奮
カカシすら、外国人に見えたりして
野菜だって、カラフルなんですよ
「シルバービート」と呼ばれる、ニュージーランドでは良く知られる野菜には
赤いものや黄色いものがあるんです
赤いシルバービート↓↓
黄色いシルバービート↓↓
しかも、この学校、ただ育てるだけではなく、
みんなで収穫した野菜を、生徒達自ら学校で調理して食べる
こんな調理実習の時間が、週に2回はあるのだそうです。
それは楽しい
こうして野菜嫌いが減ることを願っていると、学校の先生も言っていました。
そりゃそうです、自分たちで大切に大切に育てた野菜です。
「イヤ~」とか言わずに、嫌いな子でも一口は食べますよね
なんだか、そんなことを考えていると、
青虫が食べてたくさん穴のあいたカリフラワーを見て
なんだかジンと胸が熱くなってしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
こういうの「食育」というのでしょうね。
私に子どもがいたら、間違いなく、こんな学校に通わせたい
そんな小学校がいくつもあるオークランドは
イイ具合に都会で、イイ具合に自然がたくさんあって、
本当に良いところだとつくづく思わせられます。
「自然」から学ぶことがたくさんあることを、
子どもたちに少しでもわかってもらえることができれば、
そして、日本の子どもたちにも、
そんな経験をニュージーランドでさせてあげられたら、
すごくすごく素敵なコトだなぁと、心底思います
なんだか、まじめな話になってしまいましたが、
ミーハーな私は、学校見学で大はしゃぎの今日この頃です(*・ω・)ノ
-----------------------------------------------------------------------
キラ☆ペラ親子留学
ホームページご覧ください
↑ ↑ ↑ コチラ ↑ ↑ ↑ をクリック
-------------------------------------------------------
「人気ブログランキング」応援、よろしくお願いしますヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。