海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 1970.01.01
KL市内深夜の響き。バンバン花火の数の多いこと。歳に溺れることなく、歳を取られることなく、歳を取っていきたい。
ゆく年・・くる年・・2017年の幕が開けました。元旦です。
日本にいる日本人にとっては、約5日~1週間の正月お休み。
マレーシアでは花火こそ派…
- 1970.01.01
マレーシアはスゴイ。世界の、興味津々の果物特集。マレーシアには15の内11個くらい存在する?
・・世界の未知の、興味津々の果物特集。
・・・・マレーシアには15の内11個くらい存在する?
この類の動画は、何回か、出してますが、マ…
- 1970.01.01
新規開店ショッピングモールで感動的な買い物。「BIG」「GLO Damansara Mall」、普通の事でしょうけど、
ショッピングモールの食料品売り場・・知りたい時、探し物をする時、
・・店員さんを探すのに、通常、ここでは、ひと苦労する。
在…
- 1970.01.01
「龍のヒゲ」1本の輪から、アッと言う間に16,384本まで増えるハチミツお菓子。その上手な日本語口上。
簡単に言うと、「龍のヒゲ」と呼ばれる1個の輪から16,384本まで増える
ハチミツお菓子。マレーシアローカルから「英語版」でこの動画をい…
- 1970.01.01
釣りしながら携帯やると、事件が起きる。釣り、こんなことも、あんなことも。
釣りしながら携帯やると、事件が起きる。
釣り、こんなことも、あんなことも。
動画が長いので、カットしてつなぎ合わせたけど、うまくいけば…
- 1970.01.01
出発
長女の名前が違っていたパスポートも
特に問題なく、チェックインもなんとか
無事に済み、いざ出発!
と、いっても出発3時間前にチェックイン
してしまった為、搭乗ゲートは分かる訳もなく
…
- 1970.01.01
日本の自慢。羽田空港、世界で4位。そして検疫・・ラクダの事、知らなかったクシャミの事も。
今や、羽田空港は、ランキングでも高評価を得て世界一のきれいな空港を
目指して頑張っていますよね・5つ星。でも一時期、夜を明かしたときの、
あのエスカ…
- 1970.01.01
この女性。顔面蒼白とは…このことですよね。本人は笑い事じゃありません。次回、頑張って。
かなり古い動画だと思いますが、この女性、大変だったと思います。
周りから 「”シャカシャカ?”」・・「消火消火?」・・言われ・・
本人…
- 1970.01.01
「丸々1匹のサーモンでマレーシア風・新巻鮭」を作ってみた。年末前に大晦日の声を聞く前に。
丸々1匹のサーモンで、今年もマレーシアで「新巻鮭」を作ってみた。
サーモン1本買いは、KL民間2か所にて、何度もありますが、一番に手に
…
- 1970.01.01
再度「サミット・スバン・USJ」 の「kung fu」(カンフーラーメン)に行って来た。
再度「サミット・スバン・USJ」 の「kung fu」(カンフーラーメン)
に行って来た。どうして、カンフーなのか、未だに分からないけど、
武…
- 1970.01.01
世界の高価な「花」たち。普通にはお目にかかれない。
世界の高価な「花」たち。普通にはお目にかかれない。
10個あったけど、 途中からです。あまりに変わった花も存在するんですね。
…
- 1970.01.01
再度「サミット・スバン・USJ」 の「kung fu」(カンフーラーメン)に行って来た。
再度「サミット・スバン・USJ」 の「kung fu」(カンフーラーメン)
に行って来た。どうして、カンフーなのか、未だに分からないけど、…
- 1970.01.01
穴場「ビーフステーキ」クアラルンプールで一番。「ブキッ・ビンタン」「ロト10伊勢丹の穴場」「田丸屋」という肉屋さん最高。
今日の記事、個人的見解ではありますが・・クアラルンプールで一番の
ステーキを食べた。「ブキッ・ビンタン」「ロト10の伊勢丹の田丸屋」
という…
- 1970.01.01
コレって美しすぎ・・必ず見たい。・・見て驚き。見なくっちゃダメ。
コレって美しすぎ。感動・・絶対見なくちゃダメ!
ホント、一言で十分・・・あまりに綺麗・・素晴らしい世界の表現しがたい映像集。
…
- 1970.01.01
第2弾。可愛いペットのフクロウ達。音楽が好き。首振りが好き、撫でられるのが好き。
第2弾。可愛いペットのフクロウ達。
・・音楽が好き。首振りが好き、撫でられるのが好き。
・・・・日本でも飼っている人がいるみたいですね。
…
- 1970.01.01
カジャンへ新MRT電車に試乗2。車ばっかり運転しているから分からない。失敗「スンガイブロー~カジャン線」(Sungai Buloh-Kajang Line)
カジャンへ行きたい、新MRT電車に試乗パート2です。車ばっかり運転
しているから分からない。「スンガイブロー~カジャン線」(Sungai
…
- 1970.01.01
新MRT電車に試乗した。「スンガイブロー~カジャン線」。綺麗な景色、でも、いや~寒いこと!でも立派な電車だった!(Sungai Buloh-Kajang Line)
新MRTの「スンガイブロー・カジャン線」に試乗してきた、いや~寒いこと!
でも中々立派な電車だった! 乗るのは今じゃぞ!!試乗ってやつだ!…
- 1970.01.01
東京ど真ん中「四ツ谷怪談」発祥の神社「お岩さんに」行って来たら・・井戸そばでバキッと音がした。
東京ど真ん中「四ツ谷怪談」「お岩さんに」発祥の神社行って来たら、
・・・・・・・・・・・・・・・・・井戸そばでバキッと音がした。
東京四…
- 1970.01.01
マレーシアでずっと我慢していた分・・そりゃ「解禁」です!日本で喰う寿司。安くてもいい。
日本に一時帰国中は、必ず最低限、1回は「寿司」を食べに行きます。
もちろん余分なお金などありませんから、もっぱら「廻るカウンター
寿司」になります…
- 1970.01.01
見返りを期待しないから価値がある。幸せの連動・愛の運動・親切心の伝染。本来の人間性に戻りたい。
確か2月の下旬に書いたと思うけど、・・・愛の気持ちが、思いやる
気持ちが、失われている現在、特に必要になってきている。
幸せの連動と言うか…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS