海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.01
オハイオ州について
感謝祭連休に、シンシナティーへ行ってきましたとは言っても、日本に住んでいる皆様は「オハイオ州ってどこ??」って思っているのではないでしょうか???そういえば、ブログを始めてオハイオ州について一度も説…
- 2010.12.01
アサリジュースを飲む
カナダっ子はゆかいにお酒を飲むのが大好きです。
カフェやバーに行くと、昼間から楽しそうになっている人たちもたくさんいます。
週末には、ブランチといって遅い…
- 2010.12.01
頑張る帰国生たち
帰国生(ON君)から質問メールが届きました。彼は現在、関西外国語大学の学生です。N君は通信制高校を卒業して、4年生大学に進学しましたが、去年久し振りにバンクーバーに遊びに来てくれました。私が彼と再…
- 2010.12.01
卒業式と入学交流会
毎月入学、毎月卒業ができるアメリカの通信制高校インターハイスクール♪
6ヶ月に一度卒業式と入学式を行っています。
米国ワシントン州公認の卒業証書と記念品を贈呈。
…
- 2010.12.01
語言交換
昨日は授業後に、語言交換のお友だちとおしゃべりしてきました。お店屋さんがあつまるエリアを一緒にお散歩した後、スタバへ。友だちと別れた後は、学校に戻って学食で夕飯&今日の授業の復習を。勉強時間を大幅…
- 2010.12.01
サヨナラ自転車な季節
どうもどうも。12月になりました。激寒のアムステルダムでは・・・ついに雪が積もりました!(ちょっとだけ)雪だけなら良いのですが・・・雪が積もって、溶けて、また凍ると、道路がツルツルすべります。…
- 2010.12.01
PR: エンジンオイルは、Mobil1
世界をリードする化学合成エンジンオイルMobil1 Ads by Trend Match
- 2010.12.01
ハリーポッター見てきました☆
もちろん英語で
聞こえカッコいいけど、ほとんど理解してませんから~
しゃべるの高速すぎ~
ハリーポッターは1作目を映画館で見てから
大人になった今でも映画館で見てます
…
- 2010.12.01
2010台北茗茶‧咖啡暨美酒展
お天気のよい台北を楽しんだ翌日の日曜日、2010台北茗茶‧咖啡暨美酒展へ行ってきました。クラスメイトが入場をチケットを持っているとのことで誘ってくれたのです。会場は101のお隣、台北世貿一館。お茶…
- 2010.12.01
マレーシアに帰国早々起きた問題その1
みなさま (-^□^-) お久しぶりでございます。 昨晩無事バンコクより戻りました。 留守の間も訪問してくださった方々、本当に感謝しております。 昨日ブログをのぞいてみて、こんなに遊びに来てくれてた…
- 2010.12.01
アルバイト探し。
こんにちは
夏が恋しいカナセウです(日本の猛暑を除く)。
ただ今インターンシップ中。このままずっといられればいいけれど、そうそう上手くいくわけがないのが世の中というもの。…
- 2010.12.01
展示会の後
ここからのつづき展示会を見終わり、クラスメイトと地下鉄で移動してIKEAにクリスマスグッズを見に行くことに。展示会会場の出口に向かいながら、(私)「(ここの)最寄り駅の行き方分かる?私タクシーで来…
- 2010.12.01
こなつ手術。。。「加油~!!」
このところのかあちゃんは
「いそいそ。。。いそいそ。。。」していて
毎日。。。落ち着いて座ることがありませんでした
今日は朝から我が家のお姫様と少しゆっくり過ごすことができました。。…
- 2010.12.01
管理物件情報
JUGEMテーマ:海外生活
アパート空き予定来年の家具付アパート空き予定1月 1LDK+小部屋(ジュネーブ表記では3.5ピース)物件。60平米全景明るいリビング小さいですが、ベランダが付い…
- 2010.12.01
辛い経験は・・・
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click!↓ ↓ ↓ ↓ ↓&n…
- 2010.12.01
LSI - Language Studies International
今日は、ヨーロッパを中心に、カナダ、アメリカ、オセアニア、世界各国18都市にキャンパスを持つ、LSI - Language Studies Internationalにお邪魔してきました。セキ…
- 2010.12.01
CNE1に語学留学している韓国人の生徒さんの誕生会!
CNE1に語学留学している韓国人の生徒さんの誕生会を皆で行いました。彼は、昨日で18歳になりました。来年からCNE1の母体学校の高校に編入する事に決定。現在、日本人の生徒さんが1名、CNE1の母体校…
- 2010.12.01
PR: これからパリに出張。会食後でも間に合う訳は
新しいJAL羽田発パリ便は深夜1:30発!夜の会食が終わってからも間に合います。 Ads by Trend Match
- 2010.12.01
亜麻色の髪の青年 in america
アメリカの大学にいたころの髪の色の話。
大学入学当初、僕は髪の色を茶髪にしていた。
理由は、中学・高校時代にて密かに茶髪のヤンキー
やら、茶髪のイケイケメンズに憧れていながらも…
- 2010.12.01
11月の月間人気記事順位
12月1日(水)
先月の私の書いた記事。
一番読まれた記事は。。。
1位=***
アドベント・クランツ講座(去年の記事)
100人以上の人が閲覧されました!
…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS