海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.09.29
秋晴れ週末ドライブ(常陸太田、常陸大宮)
源氏川の彼岸花を見たあとは、、、ノープランだったので、とりあえず先に進もう。道の駅 常陸大宮鯉のぼりじゃなくて、鮎のぼり。久慈川は増水してた。りんごが出てたので購入新米フェアやっていて、朝ごはん…
- 2022.09.29
母子健康手帳ヒストリー!
本日は、「母子健康手帳ヒストリー!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎母子…
- 2022.09.29
おはようございます。サンマ食べてない。。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.09.29
日本にても、素人の男料理「ニジマスのニンニク揚げ焼き」やってみた
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.09.29
ダッカでよく見かける光景-現地人から人気の赤色じゃがいも-
アッサラーム・アライクム♬
久しぶりの「ダッカでよく見かける光景シリーズ」です。
スーパーや市場などで、富裕層っぽい人たちが赤色のじゃがいもを大量買いしていたので、「きっ…
- 2022.09.28
1人すき焼きに舌づつみを打ちながらこれからの人生を考えていた
安い牛肉を買って来て「すき焼き」をした。1人すき焼きだ。1人すき焼きっていいよねえ。ゆっくりと食べられるのが何よりいい。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2022.09.28
源氏川の彼岸花(常陸太田市)
常陸太田市の源氏川の彼岸花がすごいと知って、週末に行ってきました〜7時に起きて思いついて、7:20;には出発。お天気良い休日だったので早い方が混まないかなあと。9時前には到着。源氏川周辺は彼岸花…
- 2022.09.28
秋晴れ!
やっぱり晴れはいいですね〜!気持ちの良い秋晴れは空気がさわやか☺️再来月にはきれいな紅葉が見れるかな板戸井公園のこの道は守谷の隠れた紅葉スポット⁈わたしだけが去年まで知らなかっただけかもしれませ…
- 2022.09.28
全集中で1万枚を印刷!
本日は、「全集中で1万枚を印刷!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎ボンフ…
- 2022.09.28
【アメリカ駐在】子どもの英語はどうする?どうなる?~1年間アメリカの現地校に通った娘の記録~
Miku
海外赴任が決まってお子さんがいると、とっても心配なのが子どもの英語学習をどうするか?ということではないでしょうか?
【海外赴任】子どもの英語学習についてどうしたらいいのか?
…
- 2022.09.28
おはようございます。涼しい〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.09.28
「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
少し前ですが、近代建築の最後の巨匠と言われている米国人建築家ルイス・カーンが設計した「バングラデシュ国会議事堂(ジャティヨ・ションショッド)」を見学してきました。
バングラ在留邦人の先輩方に「…
- 2022.09.28
ハロウィンの定番スポット「ダラス植物園(The Dallas Arboretum and Botanical Garden)」
※Arboretumの日本語訳は樹木園ですが、ピンと来ないので植物園と書かせていただきます。
動画
Short動画を作りました!こちらからご覧ください。
Autumn at the…
- 2022.09.28
学校のイベントと義理両親
こちらは、急激に寒くなりスカートで登校していた娘も長ズボンに切り替えました。上着もないと寒いここ1、2週間学校関係で忙しくしていました、、保護者会(今年の授業内容説明)校長先生との面談(新入生徒の親…
- 2022.09.27
”お仕事”が終わってから徘徊してたけど、やっぱ日本は暮らしやすいよねえ
”お仕事”は、ちょっと好きなパターンにならなかった。窓の外をぼぉーっと眺めている時間が多かった。東京の景色もなかなかのものだ。
(adsbygoogle = window.adsbyg…
- 2022.09.27
台湾な一日「Yin Tang」+「Meet Fresh」
Yin Tang(隱燙)
あつ~い真夏が過ぎ、やっと鍋系が食べたくなる季節になりました(それでもまだ暑いんだけど)。台湾式おでん料理(煮込み料理)が食べれるお店です、私はプレイノ店(Plano…
- 2022.09.27
なぜ?忙しい時に人は片付けるのか(笑)?!
本日は、「なぜ?忙しい時に人は片付けるのか(笑)?!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化…
- 2022.09.27
おはようございます。秋晴れ!洗濯!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.09.27
「京都らーめん、金閣寺」、久しぶりに美味いラーメンだった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.09.27
「子供から人気のプチシュークリーム」Lithai@ダッカ市
安くて美味しいプチシュークリームのお店です。
これが我が家の子供たちから人気のプチシュークリームです。名前は「Eclair Vanilla」で、2箱(72個)で…
ブログ記事ランキング
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS