CELPIP、2015年7月の変更以来、再度の変更です。もともとは、パート1~8の8個形式があったのですが(本番では何かが削られて7個)リスニングのパート1と2がなくなりました。パート1は、音声と似た意味の文章を選ぶというもので、パート2は、音声の質問に答えるというものでした。パート3~8は、長めの音声が流れて、そのストーリーに沿った問題に答えるというものですが、この部分は変わりません。つまり、パートは全部で6個 となります(本番では何かが付け加えられて7個)。パート1と2は文章が短いので、得点
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。