• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

沢山の自分の間違いに気づけました Mariさん

今日は、約4か月の語学留学をされていたMariさんのお話をご紹介します。

Mariさんは、Britannia Collegeに通学され、英語を基礎から勉強されたそうです。
家族と思えるようなお友達や先生達に囲まれながらの学校生活も、楽しかったというお話を伺いました。
旅行に行った時の写真も交えて、ご紹介していきます!


学校 → BRITANNIA COLLEGE


海外は初めてでしたか?カナダの印象を教えてください。
一人きりでの海外旅行は、初めてでした。カナダの印象は、バンクーバーの人はとてもフレンドリーで優しい
道で迷ってると声をかけて教えてくれたり、私の下手な英語でも聞き取ってくれ、理解してくれる優しさに何度も助けられました!

Mari3.jpg
カナディアンロッキーにて;お天気にも恵まれて、見る景色すべてが壮大で綺麗でした!機会があればまた行きたいです^^
Mari2.jpg
シアトルにて;この日は岩隈選手が先発でした。海外で頑張っている岩隈選手の姿をみて、私も頑張ろうと思いました!


通学されていたBritanniaの学校の感想をお聞かせください。
先生達の質が、とても高かったと思います。時に厳しく、優しく、面白く教えて頂 き、本当に感謝しかありません。宿題は毎日あり、私のクラスは毎週金曜日に単語のテストもあったので、学んだ単語が身に付いているかチェックができるところもよかったです。教材に関しても、独自で作られている教材だったので、 わかりやすかったです。
良かったところは、話した文章を正確に直してくれるところでした。沢山の自分の間違いに気づけました。そして、やはりスピーキングが多いので、英語に関してだけではなく、自分の意見を話すという点でも、自信がついたと思います。

Mari1.jpg
大好きな私の先生とクラスメートです!ブリタニアは選択の授業がないので、クラスメートといつも一緒です。
過ごす時間も長いことに加えて、授業中もディスカッションも多いので、いつの間にか家族のような存在になっていました…笑


今後は、カナダにはいつまで滞在予定ですか?どのようにして過ごす予定ですか?
日本へは11月の頭に帰国します。残りの日々は、沢山の自然に触れ、美味しいものを食べて、沢山の人に出会って帰国しようと思ってます!


学校では、家族のように思えるお友達や先生達に囲まれ、勉強も楽しくできた様子ですね。
ディスカッションも多く、いつも同じクラスメートと一緒だと、わからない質問もしやすい環境だったのではないかと思います。
ご帰国後も、日本で頑張ってくださいね!




◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター

↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村


続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045