• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

留学して将来の目標が変わりました。Rinaさん

みなさん、こんにちは
今日は、今年9月、inlinguaに短期留学されたRinaさんに学校感想をお伺いしました。
学校の詳細はこちらから → inlingua


1.授業内の雰囲気はどうでしたか?クラスメイトや先生はどんな感じでしたか?
日本人が多いかなっと思っていたのですが私のクラスは思っていたより日本人少なかったです^ - ^
年齢や国籍関係なく皆さんとてもフレンドリーでした
わからないことや質問があった場合、皆 ガンガン質問してたので授業がわからなくなることはあまりかなったです

2.授業の進め方、内容など詳しく教えて下さい
午前中はスピーキングが多く、午後は文法を教科書やプリントを使って勉強しました。
毎週 月曜日には簡単なテストもありました。私のクラスは進みは少し早かったように思いますですが、
文法は中学生で習うような簡単なものが多かったので置いていかれるということはなかったです!

3.英語が上達したと思った瞬間はどのような時でしたか?
最初は日本人同士でしか喋れなかったんですが、1週間もすれば外国人とも会話できるようになりました。
また最初は聞き取りにくかった授業がちゃんと聞こえるようなりました

4.inlinguaを選んで良かったと思う点はどのようなところですか?
Inlinguaはエージェントに進められて選びましたが、多国籍でとても雰囲気がよかったです
また、学校内では日本人同士でも英語で喋らないといけないので
片言の英語でも喋ろうとするのですぐに喋れるようになりました。
クラスが細かく分かれているため自分に合ったクラスで学習ができました。
学校ではアクティビティーもたくさんあり、私はキャピラノブリッヂに行きました。

rina-collage.jpg

5.カナダ中の思い出のエピソードを教えてください
帰国前日に家の近くでスカンクに遭遇してスプレー吹っかけられました…
服も靴も鞄も臭すぎて全部捨てました笑

6.留学前と後で、自分の中で変わったと思うのはどのようなところですか?またそれは将来の目標に繋がりましたか?
視野がかなり広がったと思います
今までは日本人との関わりしかなかったのですがカナダに行ったことで沢山の国々の人に出会ったり、
今までとは違う生活を送ってとても良い経験になりました。
カナダに行く前は海外の大学という選択肢は自分の中ではなかったですが留学をして変わりました。
今は海外の大学に入るために勉強中です

rina-collage-2.jpg

7.これから留学を考えている人にアドバイスをお願いします
留学はとても良い経験だと思います。是非留学をして沢山のことを学んでほしいです。
また、日本と海外では違うところが沢山あります。
カルチャーショックを受けることもありますが、それも良い経験になります。
折角の留学ですから思いっきり楽しんでほしいです

rina-friends-2.jpg

学校の母国語禁止環境を上手く利用して、英語にすぐ打ち込めたRinaさん。
今回の留学が将来の目標まで変えるほど、大きな刺激となったようですね。
今回は短期という形でしたが、次回、長期でカナダに来る日が楽しみですね
Rinaさん、ご協力ありがとうございました


↓他の留学ブログも読んでみよう!
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村
◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045