みなさん、こんにちは
今日は、今年の8月にバンクーバーで短期留学をされていたArisaさんのお話をご紹介します。
Arisaさんが通われていたのは、バンクーバーとトロントに校舎を持つILACという学校です。
詳しい内容はこちらから → ILAC (International Language Academy of Canada)
1.ILACを選んだきっかけは何ですか?
大規模な学校だったこと、カナダでNo.1
の語学学校だったこと、
アクティビティが豊富で放課後に毎日何らかのアクティビティが開催されていたからです!
2.授業内の雰囲気はどうでしたか?クラスメイトや先生はどんな感じでしたか?
クラスメイトは多国籍で、ブラジル、チリ、フランス、サウジアラビア、スイス、
ドイツ、ウクライナ、韓国からの留学生がいました!
ILACは先生も生徒もみんなとてもフレンドリーでアットホームでした
!
3.授業の進め方、内容など詳しく教えて下さい
テストの結果

テキストを使って文法やリーディング



ペアワーク

4.英語が上達したと思った瞬間はどのような時でしたか?
友達と英語で話している時に、自然と頭の中に英語が浮かんできたりした瞬間


相手が話してることも、頭の中で日本語に置き換えたりしなくても、自然と意味が理解できたので、
英語脳

5.ILACを選んで良かったと思う点はどのようなところですか?
生徒数がとっても多いので友達がたくさん出来る

先生もスタッフもとてもフレンドリーで親切だったことです


アクティビティも充実していて、いろんなことにチャレンジできました

短期間にも関わらず、英語の上達をしっかり感じることが出来る程努力されたArisaさん。
勉強はもちろん、多国籍な環境で新しい友達に囲まれ、多くのことにチャレンジされていたようですね!
明日はアクティビティー


お楽しみに


↓他の留学ブログも読んでみよう!

にほんブログ村
Arisaさんが使ってる留学センターはこちら