• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Capilano Salmon Hatchery(キャピラノ鮭孵卵場)へ行ってきました。

カナダといえば?と聞かれ、イメージされることも多いサーモン
そのサーモンが川を遡上する風景は、カナダ西海岸の秋の風物詩といってもいいですね。

キャピラノ・サケ孵化場(Capilano Salmon Hatchery)では、障害を乗り越え川を遡上するサーモンの様子を見ることができます。
北海道の標津町と姉妹提携ということもあり、日本語の説明文もあり、さらに入場無料ですよ。

Capilano Salmon Hatchery
→http://vancouversnorthshore.com/things-to-do/attractions/capilano-salmon-hatchery/

IMG_2063.jpg


ここでは、サーモンがどのように川を遡上していくか、模型を合わせて展示しています。

Salmon1.jpg

実際にサーモンが、遡上する姿を見ることもできますよ。
一生懸命に上る姿は、頑張れー!とこちらも声をかけたくなるほどです。

salmon4.jpg

施設のすぐ横には、ハイキングトレイルもあり、森の中をあることもできます。
川の近くまで降りることができるところもあり、サーモンが実際に川で泳いでいるところも見えますよ。

今は、サーモンの遡上時期でもありますが、紅葉もきれいに見れる時期です。
曇りや雨の日が多くなるこの時期ですが、バンクーバーの人たちは、晴れ以外の日でもハイキングやお散歩を楽しみます。
サーモンや紅葉を楽しみつつ、ハイキングも楽しんでくださいね~。


毎月東京で説明会を開催中。詳しくはここをクリック。

↓他のワーホリブログも読んでみよう!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045