• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

とってもアットホームな雰囲気の学校です! Ryomaさん #2

昨日に引き続き、Britannia Collegeに通学されていたRyomaさんのご紹介です。
今日は、学校の先生やクラスメートについての、お話を聞きました。

学校 → Britannia College

学校に入って、英語力が伸びたなーと感じますか?特に感じるのはどんなところですか?
話している途中に自分の間違いに気づくようになり、正確な英語を話すことを心がけるようになりました。また、先生たちは英語を勉強するにあたって心構えなど大切なことをたくさん教えてくれるので、自分で進んで勉強するようになりました。

クラスメイトや授業、先生などなど学校でのことで、面白エピソードや、
例えば、「すごい!」「えー!?」「何それ変!」といった印象に残っていることはありますか??
先生たちが個性豊かすぎます!ある先生はいつも愉快に口笛吹いてますし、ある先生はジョークばっか言ってます。なので授業を受けてて飽きないですし、涙が出そうなくらい笑っちゃうこともありました。それと、毎週金曜日に卒業式があり、卒業する生徒がスピーチをするのですが、自分は卒業スピーチする前になぜか感情がこみ上げて来てしまい、泣いてしまってなかなか始められませんでした。男なのに恥ずかしいです。でもそれくらいBritanniaで充実した時間を過ごせましたし、先生やクラスメートが家族のように感じられるような学校です!

宿題などは有りましたか?どんな宿題が出ましたか?
予習、復習はもちろんのこと、毎日宿題は出ます。また金曜日にはテストと5分ほどのプレゼンテーションがあるので、しっかり準備をして臨むことが求められます。トピックは身近なことから、社会問題、夢など様々です。

学校終了後、今はどのように生活されていますか?
これからのカナダの滞在は、どのように送る予定ですか?
今はビジネスカレッジに通っていて、夏頃からインターンシップをします。全てが新しいチャレンジになるので、とても楽しみです!

将来の夢、または帰国後の具体的な予定
帰国後は大学に復学し、就職活動です!いつかまたカナダに帰ってきて、フランス語も勉強したいと思っています。


家族のように思える先生やクラスメートに出会い、授業以外でも交流を深めることができたのでしょうね。
最後の卒業式は、思い出に残る日になったのではないかと思います。
今のインターンシップも、充実したものになるとよいですね。引き続き、頑張ってください。


◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター

↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045