• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

とってもアットホームな雰囲気の学校です! Ryomaさん #1

今はインターンシップを頑張っているRyomaさんに、語学学校のBritanniaに通学していた時の感想をいただきました。
Britanniaでは、とても良い先生たちに出会ったとのことで、勉強も頑張れたそうです。

今日は、クラスメートや先生達のことについてお話を伺っていきます。


学校 → Britannia College

Britanniaに決めたきっかけは?
文法などの知識は大学入試の時に勉強したので、ある程度知っていましたが、スピーキングやリスニングに全く自信がありませんでした。そこで、カウンセラーの方に短期間でスピーキングを強化できる学校を聞いたところ、ブリタニアをお勧めされたので、ブリタニアを選びました。またとっても厳しい名物先生がいるということを聞いたのも理由のひとつです。

クラスメイトにはどんな人がいましたか?
クラスメイトは、韓国人と日本人だけです。最初このことを聞いた時、少し驚きましたが、国も近いこともあって似ているとこも多く、とても優しいです。クラスの人数も少なく設定されてるので、すぐにお互いを知ることこができ、あっという間に友達になれます!とってもアットホームな雰囲気の学校です。

学校の授業はいかがでしたか?・先生はどんな人でしたか?
進度や、先生の話し方、内容、難しさ、授業の進め方などなど教えてください。
先生一人ひとりにとても個性があって、どの先生の授業も楽しいです!また少人数なこともあって、間違いをしたらすぐに直してくれます。これはブリタニアならではのメリットだと思います。また、先生たちは韓国人と日本人の苦手なポイントを知り尽くしてるので、そこに特化して分かりやすく教えてくれます。

britannia2_201509190625559b6.jpg

写真;卒業式後にお世話になった先生たちと撮った写真です!
ほんとにほんとに面白くて優しくて、本気で私たちに向き合ってくれるので、いつもいつもモチベートされてました。



楽しいクラスメートや、面白い先生達に囲まれ、充実した学校生活を送られたの様子ですね。
お友達が作りやすい、先生と交流がしやすいというのは、英会話を増やすきっかけにもなりますよね。
アットホームな雰囲気の中、楽しく英語を勉強されていたことと思います。

明日は、学校での面白エピソードや今後のカナダ生活についてお話を聞いていきます。

◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター

↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045