• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Q) 学校を卒業後にワークビザが取れると聞いたのですが

A)Post-Graduation Work Permit のことですね。

このビザは、カナダで勉強している留学生に卒業後、現地での就労経験を積むために、連邦移民局により、政府に認定された公立大学・カレッジ、そして一部私立学校の学位コースを履修し、卒業した学生に8ヶ月~3年のオープンワークパーミットを与えています。

以前まではランガラカレッジ、ダグラスカレッジなど、主だった公立の学校のコースを履修、卒業しないと取得できないものでしたが、2011年1月31日から2013年1月31日まで
の間は、一般的に私立の専門学校のカテゴリーにはいる学校にまでこのビザを申請できるようになりました。

主だった学校の中では、
・アシュトンカレッジ(Ashton College)
・MTI
・アビュータスカレッジ(Arbutus College)
・SprottShaw Community College
・Eton College
・Vancouver Film School

などが該当します。
2年以上のコースを卒業した学生には3年、8ヶ月から2年までならコース同じ期間が与えられます。
OPENワークパーミットのため、就労先の自由もあります。Co-opと違い、移民へも繋がるので、長期間カナダへ滞在されたい方にはオススメですね。


続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045