• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol.39 「お言葉に甘えて」 

CJEのMakikoです

本日のお題:「じゃあお言葉に甘えてそうさせていただきます」

I'll take you up on that.


◇◇解説◇◇

☆take you up on that(it):

なんだか前置詞と代名詞がうろうろしていて覚えづらいのですが
分解すると [take +(人)+ up (on --)]

本来の意味は「(人の約束、申し出などに)応じる」ですが、
しばしば日本語の「じゃあお言葉に甘えて。。」
のシチュエーションにはまります。

例:
A:I have a few friends coming over this weekend for a BBQ gathering, drop by if you have time.
(今週末何人か友達を招いてバーベキューするんだけど、もし時間あったら立ち寄って)
B: Thanks, I guess I'll take you up on it.
(ありがとう、じゃあお言葉に甘えさせてもらおうかな)


☆I'll --- / I guess I'll---:

画面トップの例文ではI'll take you up on it..
上記例文の中ではI guess I'll take you up on that..

この部分は込めたい意味により変化させられます↓

はっきりと「お言葉に甘えてそうさせていただきますね」
I'll take you up on that.

やや曖昧さを残して「じゃあお言葉に甘えさせてもらおうかな。。」
I think I'll take you up on it.
I guess I'll take you up on that.
I might take you up on it.

意味に色合いを出し、そのときの状況により
ニュアンスを変化させてあげるといいですね


本日のワンポイント:
I'll take you up on that (じゃあお言葉に甘えさせていただきますね)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回のワンポイント予告:

以下の文、あなたならどうやって言いますか??
「コレ、言いにくいんだけど」 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045