• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

会話力が特に伸びたと感じています Ayumu君 #1

春に3か月ほど、SECに通学され、英会話を勉強されていたAyumuさんに、学校の感想を伺いました。
今は、お仕事もされ、カナダ生活も大分慣れてきたというお話を聞きいています。

今日は、学校の雰囲気や、授業の様子についてお話をご紹介します。


学校 → Study English in Canada (SEC)


SECに決めたきっかけは?
まずJpCanadaさんにいくつか候補を挙げてもらい、その中で比較検討しました。そこで、SECのネット上での評判が良かったこと、学校のFacebookページの雰囲気が良さそうだと感じたことからこの学校を選びました。

クラスメイトにはどんな人がいましたか?
クラスにもよりますが、僕のクラスは国籍のバランスがよく、日本、韓国、メキシコ、ブラジル、ヨーロッパ圏や中国など様々な国から来ているクラスメートと授業を受けました。年齢層や男女比率も特に偏りはなく良いバランスでした。

学校の授業はいかがでしたか?・先生はどんな人でしたか?
もちろん先生によって異なりますが、グラマークラスは僕にとって内容が薄く退屈だったので、パワースピーキングというクラスにすぐ変更しました。パワースピーキングクラスでは先生が毎日様々な表現や単語を教えてくれ、また話す機会も多く与えてくれたので、会話力を伸ばすという面で非常に充実したクラスでした。また、午後のスピーキングクラスは明るい雰囲気で授業が進められ、平等に話す機会も与えられるので、進度はほとんどの人にとって丁度良いと思います。ただ、長期間いると、同じトピックを話すことになる場合があるので、少し退屈に感じるかもしれません。グラマークラスもスピーキングクラスもレベル分けがあるので、難易度は自分にあったクラスを受講できます。

collage111.jpg


パワースピーキングのクラスで、ぐんとスピーキング力を上げることができたんですね。
授業内でも、会話をメインに勉強できたとのことなので、お仕事探しにも役立ったのではないでしょうか。

明日も、Ayumuさんのお話をご紹介します~



◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター

↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045